朝にイモ掘り…想定外…
↑市民農園到着、どこかイモ掘る。
さて…どこを掘るかな…
↑今ジャガイモで残っているのが東(右)から3本目、6本目、7本目で7本目は予約済みなので、3本目と6本目どっちを掘るかだけど…
3本目のキタムラサキはまだだいぶ元気なので、6本目のキタムラサキ19、ピルカ13植えのうねを掘ることに使用。
↑ここだね。まだけっこうキタムラサキ元気だけど、収穫時期をズラしてリスク分散を図りたい。
↑まずはマルチピンに繋いでいるロープを探して、見つけたらロープを引っ張ってマルチピンを抜く。
そしてマルチの上の草を刈る。
↑マルチを剥ぐ、とりあえずキタムラサキの辺りまでを最低ラインとして掘り進める、ことにしたのだが…
↑…怪しい
キタムラサキっぽくもあるがシャドークイーンの疑いも少しある感じの紫具合…いやキタムラサキかな…マルチのすぐ下の地表に出ているヤツがたまに見分けつかない色してる場合もあるんだよな…ちょっと黒いとさ…黒いのよ…シャドークイーンって皮が…いちおキタムラサキ…かな?
ちょっと数を掘ってみて埋まってるヤツの色を見ないと分からんな…
↑キタムラサキ掘った。うん、キタムラサキだった。
なんか今年は色が鮮やかで不安だったけど、土の下のイモはキレイに明るい紫色でちゃんとキタムラサキだった。
怪しくて怖くて「もしやキタムラサキとシャドークイーンを間違って逆に植えてた?」とか思ったけど、植える時に少しは割って中の色を確認してるからそんなはずはないのよね。
でも不安にあるじゃん、植えたらほぼ放置でいるから忘れるしさ。
なんにせよ怪しいのが杞憂に終わってよかったわー
このままピルカを掘り進めるべなー
…って思っていたら…
↑この皮の色…ピルカじゃない…(´;ω;`)ブワッ
うん、知ってる、この皮の色、君はベニアカリだね?間違いないよね?ベニアカリだよね???
なんで補完してたピルカにベニアカリ混じっていたんだべ…たしかベニアカリは某知り合いに全部押し付けたはずなのに…
でもたまたままかもしれない、そうそう、たまたまたままかも知れないので、気にせず掘ろう。
↑結論、ピルカ植えたはずがほぼベニアカリ。
えっと…あれー…なんだーこれはー…どこをどう間違ってベニアカリがピルカとして大量にあったんだ?
もしかしてこれは7本目のうねもほとんどベニアカリだったりするのか??
ちょっと過去のジャガイモ植え付け作業を確認したけど、4/22の1日目は3本目のキタムラサキを32植えして、6本目にキタムラサキ19とピルカ13植えして、さらに7本目にピルカ28植えして種イモ切れで作業終えとる。
4/23の2日目には10本目にシャドークイーン27とピルカ5を植え、7本目のうねの余ってるところにピルカ4追加植えしとるね…うーん…
7本目のジャガイモ、もしかしたらほぼベニアカリかも知れんわ。
あーなんかー予定がーリョウさんずチャイルドに掘らせるイモが別の品種かもーまぁベニアカリも美味いけどね。
まぁ仕方ない。諦めてとにかくイモはイモだしイモ掘りさせようそうしよう。
↑悩んでいても太陽上って気温上がっておら具合悪くなってる自覚なく突然倒れるだけなので、うねを元のように成形してマルチ被せてマルチピンで固定。
まぁ当日いきなり知るよりは事前に品種違いの可能性があると知れてよかった。ベニアカリって掘りたては皮がピンクだけど時間立つと普通のジャガイモと見分け付かないぐらいに色が落ち着くからねー、よし言い訳完璧だ。
さて、気を取り直して、ちょっと別作業。
昨日ダイソーで排水溝や三角コーナーに使うような水切りネットを買ってきたのでそれをセットする。
↑はい、セットした。
水切りネットでメロンを包んで、その端を麻紐と結んで麻紐でネットに釣ってやる。これはツルへの負担を減らすこととと、どこにいるか行方不明になって気付いた時には腐っていることを防ぐことと、異様な状況にして獣害を回避するが目的。
これまでは手提げビニール袋でやってたんだけど、まぁそれでもいいんだけど、どうしても雨降ると水が溜まることと、暑くて水溜まると腐りやすいことからどうにかしたくて、でも普通の収穫ネットでは結構高くていろいろ探してて、水切りネットに気が付いて試してみることにした。
まぁ思っていたより小さいんだが、まずまず良かんべ。
↑スイカもネット。あとタイガーメロンも見つけたのでネットに入れといた。
今後もスイカとメロンは見つけ次第ネットイン。
↑終了。前回と同じぐらいに終わった。イモ掘るだけならもっと早いんだけどねぇ
↑今日の収穫、ピルカと思ったらほとんどベニアカリだったジャガイモとキタムラサキ、間引きニンジンにインゲン少々。肉買ってカレー作るか。