1ヶ月半ぶりに市民農園… 市民農園2023

1ヶ月半ぶりに市民農園…

なんていうかこう…最初に言っておく、 慣れない仕事に忙殺され途中入院間際の状態で医師の数日様子を見る期間中に患部破裂で偶然にも入院回避とはなったが通院しまくり仕事も休みまくりなんだりかんだりで、もう寝て回復を待つしかない期間が長すぎた。畑どころではなかった。 しかし季節は待ってはくれない。 ただでさ…
久しぶりに市民農園 市民農園2023

久しぶりに市民農園

うぅぅ…もうね…新しい仕事に慣れなくてね…疲労困憊なわけなんですよ…orz どのぐらいヤバいかって、昨日午前にヒトカラ行ったけど声でねーのですよ…いやもう悲しいぐらい高いのも低いのもそもそも声も出なくて点数ももちろん伸びなくて曲数も歌えなくってもうね…恥の権化だと自分のことを思ったぐらいに…(´;ω…
キャベツやハクサイ植えに…だって雨が降るんだもの… 市民農園2023

キャベツやハクサイ植えに…だって雨が降るんだもの…

もうね、本当はね、今日はね、もう市民農園にも行かずにグダグダしたかったんですよ…疲れてるから… でもね…キャベツやハクサイの若苗をそろそろ植えないと、11月の市民農園の閉園までに収穫出来ない可能性が高まるわけですよ… んで困ったことに、明日28日月曜日に雨が降ってくれれんですよ…植えるジャストタイミ…
割れたピノガールを収穫 市民農園2023

割れたピノガールを収穫

もうあれだ…先週から仕事を始められたのはいいのだが… 気温が高い+工場なので機械が熱い+製品も熱い+その熱い製品に触って熱い+事故の後遺症で左半身の血流が悪くて身体に熱がこもって熱い=体温高すぎて具合が悪い(´;ω;`)ブワッ そんな感じだったんですよ。 特に22日火曜日がやばくて、昼休み時の左脇…
やはりトノサマ 庭2023

やはりトノサマ

5日ほど前に庭の埋設水槽池にてトノサマガエルを確認したんだけど、 ↑本日また確認した。 庭側を歩いても跳ねないからもういないかと思ったら、道路側の方を歩いたら跳び出てきた。 もう完全にここに棲み着いたのだと思われる。 まぁでもそうなのよ。うちの周りには水場がないのよ。 昔ならドブ川や田んぼがあったけ…
草刈ってキャベツ植えてスイカとメロン採って 市民農園2023

草刈ってキャベツ植えてスイカとメロン採って

おら無職。 でも明後日18日から働くことになった。 うん…不安だけどやってみるべ… ってことで明日17日は忙しいので、今日市民農園で作業することにした。 ↑到着。今日は草刈りとキャベツ植えとスイカ収穫かな。 まずは草刈り。 おらの区画の東側と西側が残っているけれど、西側は別に他の人の区画に接していな…
トノサマ!?!? 庭2023

トノサマ!?!?

今日ちょっとした用事で出掛けて、ついでにコメリやかんぶんとかちょっと回って帰ってきたんよ。 んでひとまず雨も上がったしプランター水槽や埋設水槽池の様子を見ていたんだけど… 池の方に向かうと足元で何かが飛び跳ねて池に入った! 飛距離約60cm…そして重量感がありつつもスムーズな着水…これってもしや…い…
霧雨のなかで草刈り 市民農園2023

霧雨のなかで草刈り

まぁちょっとこう八戸市民農園に来る頻度がさらに減る予定なので、明日というか今日の夜から雨が降るっぽいので、その前に草刈りしようと思ったのですよ。 ↑ってことで市民農園到着…えっと…霧雨じゃん…聞いてないよ…orz まぁ来ちゃったから仕方ない、少し草刈りして逃げる。今日は実家で火を焚かねばいかんしの、…
雨のやみ間にハクサイ植えた 市民農園2023

雨のやみ間にハクサイ植えた

今日はもうずっと雨だと思ってたんですよ。 でもふとウェザーニュース見たらさ… なんか昼辺りに雨のやむ時間帯があるっぽい予想なわけだよ。 ↑というわけで市民農園到着! 雨がやんでいる間に作業してサクッと帰るぞ!! ってつもりで来たのに横殴りで小雨が降ってるぞ…おかしいなぁ… いやだいじょぶ…きっとこれ…
気温37度の時の水温 庭2023

気温37度の時の水温

今日ですね、病院に行く前にですね、庭の気温と水槽たちの水温を計ったんですよ ↑庭の15:17時点での気温は37度。 この温度計はスチールラックビニールハウスの中に設置してある温度計だけど、今は前面全開放で、中学校の校舎の陰で直射日光が当たっていないこの時間ではほぼ気温と同じになっていると思われる。 …