だからBライフ研究所を閉じたのか?

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

↑寝太郎さんのブログですが、うちに来る人で見ている人はおりますかね?
もしいたとして、気付いていますか?
寝太郎さんのブログにBライフ研究所のコンテンツが内包されていることを。

左上のプロフィールの辺りにある「プロフィール」「小屋暮らし概要」「テント暮らし概要」など、これらは元々Bライフ研究所にあったコンテンツをブログに移設したものと思われます。

現在Bライフ研究所はクローズド状態です。ドメインの契約期間はまだ2年ぐらいあるようですし、サバも来年7月ぐらいまで契約しているようなのですが、私が直接クローズドを見たいのは今年のGWの頃だっけか?5月だった気がするが、その時に調べた感じだと4月に入るぐらいにはもうあの状態であったように思う。この時点ではコンテンツはまだブログに移設していなかったと記憶している。

んで9月ぐらいかな、コンテンツが生え始めてきていたことを見た記憶がある。揃ったのはたぶん10月に入る前ぐらい?

まぁ個人的にBライフ研究所のコンテンツは気に入って何度も見ていたので、ブログで見れるのはありがたい感じ。

ただちょっと違和感を覚えた。
「Bライフ」を研究所の時ほど押してないよね。
そのことはこの前ちょっちあったTwitterでの返信でも見て取れるんです。

 


↑これはおいらの質問ツイートへの返信。

個人的には、オリジナルの寝太郎さんの言うBライフとは生き方の問題であり、その形の1つが小屋暮らしであり、別の形がテントぐらしや外ごもりとも言える海外脱出生活だったりするのではないかと考えております。所有権の問題などで小屋>河川敷テント>海外とは思いますが、あくまでBライフのための小屋、みたいな。

でも他の自称Bライファーの多くは、小屋暮らしのことをBライフと読んでいるように感じるんですよね。
だから質問したわけですが…


↑その後のおらの再質問というか感想にはこのように返信が来ました。
まぁ迷惑なんてかけていないと思うのですが…むしろ寝太郎さん以降の自称Bライファーは「Bライフ」という言葉を自分に都合よく改変して利用しているだけで、仮に迷惑をかけているとしたら寝太郎さんよりも前にBライフ的な暮らしをしていた人たちなのでしょうし…

まぁいずれにしても寝太郎さんは『Bライフ』という言葉で小屋暮らし、テント暮らしをしている人たちを一括りにしたくないようでして、だからこそBライフ研究所も閉鎖し、ブログ上でも目立たない場所で『Bライフ』について語っているのかなと思ったりしたわけです。

でもおらには違和感はあります。

ブログのタイトルは「10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ」であって、生活基盤が10万円の家と受け取る方がむしろ自然であり、いつでも帰れる場所として10万円の家を作ったというところにはタイトルからは思い浮かぶことが難しいんですよね。

また現在コメント欄が閉じられており、また寝太郎さん自身も人との関り合いを望んでおらぬようでして、だったらブログよりもサイトの方が合っていると思うわけでして、そういう意味では何故ブログを残してサイトを閉じたんだろうと不思議に思います。いや『Bライフ』って言葉辺りとは分かるのだが、あえてブログ残す方がツッコミ入れる人の口実になっちゃうしね。

まぁもしかしたら気が変わってサイトの再始動も、って思い込んで見守ろうと思います。

コメントを残す