3月11日、蕪島で「はちのへ弥生灯火会」開催(追記アリ)
2012年2月17日
3月11日、蕪島周辺で「灯火会」(Web東奥2/17)
蕪島で3月11日、鎮魂と復興願う「灯火会」(デーリー東北2/17)
東日本大震災から1年となる3月11日に、蕪島で復興を願う「はちのへ弥生灯火会(やよいとうかえ)」が開かれるそうな。
これは国が東北沿岸の被災地に呼びかけて開かれるものだそうで、3月10、11日に4県の各地域で行われるとのこと。
八戸の蕪島で行われる灯火会は、14時からステージイベントが行われ、地震発生時刻となる14時46分には黙祷が、17時30分からはセレモニーが行われるそうです。飲食販売ブースもあり。
周辺の歩道には灯籠約3700個が並び、鮫漁港にも灯籠約1千個を浮かべるとのことです。
写真は地震発生から19日後、3月30日に撮影した蕪島のトイレです。この時点ではまだアスファルトもはがれたまま、防波堤(砂坊堤?)のコンクリの塊も投げ出されたままだったのを思い出します。
忘れないことも大事ですし、後世に伝えることも大事、そして犠牲者を出さないように取り組んでいくことも含め、継続して行って欲しい取り組みだと思います。
◆追記◆
気になったので他の開催場所も調べてみた。
とりあえず表にしてみた。
開催地 | 開催日 | 開催場所 | 内容 |
---|---|---|---|
青森県おいらせ町 | 3/10 | 百石漁港入口・百石漁港/奥入瀬川 | 置き灯ろう、熱紙風船/流し灯ろう |
青森県おいらせ町 | 3/11 | 百石漁港入口・百石漁港 | 置き灯ろう |
青森県八戸市 | 3/11 | 蕪島周辺地域 | 置き灯ろう、流し灯ろう |
岩手県山田町 | 3/10 | 復興かき小屋駐車場・浦の浜漁港 | 置き灯ろう、流し灯ろう |
宮城県松島町 | 3/10 | 県立松島公園・松島湾 | 置き灯ろう、流し灯ろう |
宮城県塩竈市 | 3/10 | 塩竈神社表坂下~ JR 本塩釜駅周辺 | 置き灯ろう、流し灯ろう |
宮城県利府町 | 3/10・11 | 利府町民交流館 | 置き灯ろう |
宮城県名取市 | 3/11 | 閖上 | 熱紙風船 |
宮城県山元町 | 3/11 | 山下中学校 | 置き灯ろう |
福島県相馬市 | 3/11 | 相馬市スポーツアリーナそうま | 置き灯ろう |
福島県広野町 | 3/11 | 浅見川河岸 | 熱紙風船 |
青森県では八戸以外においらせ町でもあるらしい。
岩手県は山田町のみ。宮城県は開催場所が多くて、福島は11日のみ。
熱紙風船はおいらせ町と名取市のみなのね。
都合等が会えば八戸以外の場所にも参加してみてはどうかと思います。
▼参考リンク▼
国土交通相東北運輸局
弥生灯火会(国土交通省東北運輸局・リンク先はPDFファイル)
弥生灯火会のご案内(山田かきくけこ通信2/6)
のへのこと |