サトイモ投入

5/14
↑市民農園到着、5日ぶりか。
現地に到着するとさ…忘れ物を思い出すよね…ラスイチ見つけてうちのガーデンラックビニールハウスで養生しているころたんを持ってくるの忘れちゃったよ…あぁ…測り棒も車に置いてきた…戻るのやだなぁ…ということで余っている支柱をニンジンのうねの幅(10cm)を参考に今回使う60cm間隔にマーキングして使うことにした。
いろいろめんどい。

エンバク通路
↑とりあえず見回り、一番東の通路のエンバクの状況を確認。
クリムゾンクローバーは良いけれど、エンバクはちょっと少なくてまずまずって感じ。追加でエンバク蒔きたいれど、地元でエンバク入手できずに(ダイソーの猫草ならあるんだけどね)、コメリでマルチムギを買ってきたのでそれを蒔くかもしれない、っていうか多分まく。マルチムギってたしか小麦なんだよね。

ジャガイモ
↑次にジャガイモとダイコンをマルチの下から救出する。今回はわりと素直に穴から出てくるのが多くて助かってる。

不織布の下
↑不織布の下のインゲン、キャベツ、ハクサイの状況を確認する。インゲンはだいぶいいのだが、キャベツで枯れてるのが目立つので若苗植え直し。ハクサイも。
そういえばこの写真に写っているハサミ、ダイソーの「実用バサミ」とかいう商品なんだけど、いろんなものがキレて便利だったのね。
でも近頃しばらくずーっと見ないからダイソーに問い合わせたら廃版になってたらしい…あぁ…家の在庫も多くはないし大切に使わねば…いや大切にはせずにガシガシ使うけど…

不織布
↑そして不織布を掛け直す、今回は前回よりもふんわり気味。

セラミックカッター
↑次に大和芋と宇宙芋を植えていったんだけど、車の中で発見されたセラミックカッターを使って切れ目入れたらさ、もうすごいキレイなのよ。ビックリした。
普通の金属のカッターってすぐに切れなくなるんだけど(おらが土ごと切るからすぐに刃が悪くなる)、セラミックカッターは今回使った感じでは全く切れ味が落ちてなかった。スゴイね、セラミックカッター。
という感じで見切りだったけど根っこ出まくりで将来性を感じた大和芋2個と、庭のガーデンラックビニールハウスで芽出し気味にした宇宙芋2個を植えたった。

次は今日のメインイベント、サトイモ植え。

サトイモわけ
↑まずはサトイモをセレベスと土垂に分別…一番右の2個ぐらいがセレベス確定で、2個ぐらいがセレベスかも?で、16個がほぼ土垂。まいったな、思ったより腐ってて20個しかないや。予定では32箇所植えるつもりだったのに…まぁだからブロッコリーとか予定外の植えてるんだけどまだ場所埋まらないなこりゃ…

サトイモ
↑うちでは球根植える時の穴を空けるやつを使ってサトイモの種イモを植えてる。


↑植えるといってもうちではサトイモも穴に置くだけ。しかも逆さまで。
これだけでもう土寄せも要らないのよ。

そもそも野菜の土寄せにも野菜ごとの事情がありましてね…
サトイモは普通に植えると、種イモの上に親芋が出来て、その周りに小芋、孫芋と出来ていくのね。
つまり普通に植えると、地上付近に親芋が出来てその横に小芋が出来るから土から頭出して芽が出ちゃうのね。だからサトイモは小芋が芽を出さんように土寄せする、のが普通。

でも穴を空けて逆さまで植えると、種イモの上に親芋が出来るんだけど逆さまだから種イモより下に親芋が出来るのね。芽は結局グルンと上に来るんだけど、親芋が出来るのは種イモと接している芽の根本だから。
ということで、マルチして穴開けて逆さまに種イモ放り込むと、サトイモは土寄せせずに放っておくだけで出来るんです。

そんな感じで株間60cmで1列に付き5個、4列で20個サトイモ植えたった。
あとは通路にエンバク代わりのマルチムギ追加をしていったんだけど・・・

飛んできた土
↑南から飛んできた土でこんなにマルチ埋まってるのよ。5cmぐらいは積もってる。
これがね…放っておくとこの上にナニカ生えてくるのよ…やっかい。
まぁもうちょっとしてからマルチピン外して土をのけるかもしれないけれど、気分が乗ったらだね。

終了
↑終了。明日ころたん持ってくる予定。

コメントを残す

%d