6月21日の「はちのへホコテン」行って来ました! その2 大のり巻き巻いたドー編
いつも思うんです…こういう記事をもっと引っぱって出し惜しみしていけばどれだけ間がもつかと…
でもそんなことをしていてはイライラするので、はちのへホコテンのその2となる大のり巻き撒いたドー編です。
↑午後1時50分頃到着した時の様子、まだまだ準備中。
でも巻き始めは2時ですのできっともうすぐ始まるだろうとみろく横丁に突入。
しかしこれからが長かったんです…
↑2時過ぎの段階でこんな感じ、しかしまだのり巻きの準備はまだ終わらない。
やれご飯がないだの、やれ海苔が無いだの、やれ六日町側に移動出来ないだの問題算出…あぁ…ある意味八戸らしい(=ω=。
その後もなかなか始まらない大のり巻き大会。
関係者同士の「○○が今日休みで、カギも無いからあそこだけ店開けられないで、そこの通路がきつくて…」という会話も漏れ聞こえてくる。
おらいはおいらで撮影をしていると、人の目の前にきてデジカメ構えるおっさん出現。おらはちみの薄い後頭部を写したいわけじゃないんよ、おっさんもっと脳みそ使うべし!
↑そんなやりとりをしつつ、ようやく海苔とご飯と具が並ぶ。具の乱れ具合が現場の混乱振りを象徴しております。
だがそれでもなかなか巻き始まらない、当初三日町側が遅れていたような話だったが、六日町側が全然準備できていないかのような話も飛び交う。
そんなこんなでようやく大のり巻きが撒かれたのは2時10分を過ぎ20分になろうかという頃、みんなで何とか巻いて、
巻いたドー”\(@▽@ /”
と持ち上げる。
その後各店により切り分けられるが、今度はのり巻きを入れるパックが不足。
結局うちは子供の分と2本もらったが、パックが小さくフタが45度開いた状態(=入りきっていない)状態で持ち帰りました。まぁそれもご愛嬌かな。
なんか例年にも増して混乱していた気もするが、次回以降はもっとスムーズに多くの人が参加出来ればナと思わずにはいられない、そんな今年の「大のり巻き大会 in はちのへホコテン」でした。
▼参考リンク▼
6月21日の「はちのへホコテン」行って来ました! その1 雑感編(みどりうかブログ6/21)
6月21日の「はちのへホコテン」行って来ました! その2 大のり巻き巻いたドー編(みどりうかブログ6/21)
6月21日の「はちのへホコテン」行って来ました! その3 謎の生き物編(みどりうかブログ6/21)
6月21日の「はちのへホコテン」行って来ました! その4 ホコテンを考える(みどりうかブログ6/21)
やっと出てきた「はちのへホコテン」情報…待ちまくったぞい(;ωq(みどりうかブログ6/18)