8割がレジ袋有料化がアリっぽい

レジ袋有料化 8割賛成/県内(Web東奥1/31)

リンク先記事によると、弘前大学教育学部の日景弥生ゼミの調査で約8割の人がレジ袋有料化がアリだと思っているっぽいです。

ちゃんと理由が分かればやっぱりみんなも賛成するのよね。
ただ八戸市内のスーパーにおいて、おらぶっちゃけユニバースがマイバッグへの取り組みが桁違いに早かったのに対し、他のスーパーはある意味では消極的だった気がする。
まぁマイバッグ自賛でポイントとかはいろんなところでやっていたけれどもさ、やはりユニバースのようにリスクを恐れずいち早く告知して欲しかったと思う。
んであれよ、たぶんユニバースで買い物している人は週明け月曜日のレジ袋有料化にほとんど抵抗も無ければトラブルもないだろうが、他のスーパーではユニバースよりは問題が発生すると思うぞい。

ということも含め、おらは県内のスーパーなどに声を大にして言いたい。

無料のダンボールとか要らない紙袋とかをいっぱい用意してあげて!!

あればそれで済ませる人もいるだろうし、紙袋とか捨てれず余らかしている人も世の中にはいるんだし、何よりリユースな感じで有効活用できるんだし、そういうのが各スーパーで取り組んでほしいものだなと、何故かここでアピールしてみよう(=ω=。

2件のコメント

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    参考:
    http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20080921/15310.html
    http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20090117rky00m040007000c.html

    レジ袋の無料配布という文化を否定する以上は、その行為に対してどうインセンティブを与えるかということを考えないといけないわけです。が、「CO2削減」なんてお題目を表に出す時点でどうかと思うのですが。
    # 不便を強いるという点では地デジ強行と一緒。
    個人的にはレジ袋持参での割引が廃止されるから反対w

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    とりあえず参考リンクのヤツは、レジ袋有料化が原因というよりも単にモラルの問題でしょう。
    これをレジ袋の有料化が悪いんだと言うことで言うならば、携帯が高くなったら盗めばいいという理論も通るわけで、レジ袋有料化にかこつけて窃盗行為を行なう輩がいることを恥じるべきことでしょうよ。
    酷い輩がいるもんだとは思っても、レジ袋有料化に原因があるとはおらは思えないぞい。

    あとCO2云々についてはあえて言うのも恥ずかしいほどの基本的な概念なのでノータッチ。
    ただおらがレジ袋有料化に賛成する本当の理由を少しばかり。

    石油を燃やすのはおら反対なんです。出来るなら燃料ではなく原材料として欲しいと言うのがおらの本音。
    まぁでもガソリンや灯油やらを否定はしない、電化するにしても急には出来ないし。
    ただレジ袋の無料配布ってのはね、結局は燃やすゴミを増やすだけなんですよ。タダだからもらい放題、余れば捨て放題、ってね。
    そういう意味で無駄に石油原料の燃やすゴミを増やすだけのレジ袋無料配布はアホらしいと思ってる。

    あとは生き物がビニール袋を食っちゃうんですよ。
    しかもその原因が、安易に捨てる人がおるからという無責任ぶり。これは面白くはない。
    でもそういう人たちは無料である内はやめないと思うよ、そういうことを考えるぐらいなら最初からやらないもの。
    そういう意味で、意識しない殺生を発生させるレジ袋無料配布は反対ですな。

    あとレジ袋の無料配布は企業の費用として計上されるサービス。
    それが無くなれば当然お金が浮くわけですが、それをどうするかは企業の判断。
    んでレジ袋持参でのポイントやらは導入に向けての施策の類でしかなく、それが無くなるのは反対というのは本旨を無視してる行為でしかないんすよ。そこは理解して受け入れましょう。

コメントを残す