ドコモ、ExpressCard型端末「OP2502」発売中止、原因は端末形状

ドコモ、ExpressCard型「OP2502」の発売を取り止め(ケータイWatch6/6)

NTTドコモは発売予定だったOption製ExpressCard型データ端末「OP2502 HIGH-SPEED」の発売を中止すると発表したそうな。
原因は端末形状にあるらしく、一部のPCに装着すると抜けなくなったり、PCのスロットが破損する恐れがあることが判明したんだとか。
しかし改善によって発生しない確証が得られなかったらしく、発売そのものを中止することにしたらしい。

4月にイー・モバイルのOption製ExpressCard型データ端末「D02OP」で同様の事象が発生したわけですが、その際には詳細が発表されなかったんですよね。
おそらくは今回のと同じなのでしょう、つまりは「Option製のExpressCard型データ端末」の形状に問題があったということで、「ExpressCard」に問題があったとかいうことではなかったんですな。
てことはあれだ、おらもう「ExpressCard」自体がやばいのかとハラハラしていたが、そこは問題ないらしいってことよね。まぁ一安心と。

それにしてもあれね、イー・モバイルはなんでこの情報を発表しなかったんでしょうね。
だってね、どの程度の破損とか不具合が出るのかってのがわからんと判断も難しいわけですよ、そういう意味でイー・モバイルはユーザーに対する姿勢に問題があるのでは? とも思うわけです。

まぁ余計な混乱を避ける為とかそんな意味合いも合ったのかも知れませんが、ユーザーは知らない方が不安なわけですよ。また情報をしっかりとユーザーに伝えていれば、その危険をあらかじめ回避できる可能性も十分あるわけです。
と言うことの方が大事じゃないかなぁと思うんですけどね、どうなんでしょ。

何にしても、今回のドコモの対応はおらは評価します。何かあってからじゃ大変ですからね。
ということでキャリアにはキャリアのためじゃなくって、本当の意味でユーザーを大事にして欲しいものですな。

▼参考リンク▼
イー・モバイル「D02OP」にハード形状の不具合、他のExpressCard型にも不具合はあるのか?(みどりうかブログ4/4)

2件のコメント

  • SECRET: 0
    PASS: 1de0572168206aef07c23c264d577968
    イーモバイルもD02OPの自主回収のリリース内で発表していましたよ。
    http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=534

    私も、今回の販売中止の選択は正解だと思います。

  • SECRET: 0
    PASS: a172bfcc2100e1e90d1e151d4c0be1ae
    すまんす、おらの言っている事は不具合の発表ではなく、不具合内容や不具合原因の発表のことね。
    イー・モバの自主回収は知っているのよ、おら方でも扱っていたもんでね→http://midoriuka.blog33.fc2.com/blog-entry-3962.html

    問題はそれと同時に「現在問題なく利用しているユーザーは、引き続き注意しながら使うことも可能」」とイー・モバイルが言っていた部分よね。
    しかしね、本当は構造的にヤバイのだが運良く問題が発生していなかったか、あるいはたまたまその人の使っているPCではその不具合が発生しないのかってのは、その不具合原因や不具合の可能性のあるPCとかの情報などを公開してくれないと判断に困るわけですよ。もうこうなると不安かどうかという曖昧な心のバランス次第になってまうわけですよ。

    というか普通はそこまで公開するもんでしょ?
    不具合が合ったら原因と対処法を明らかにするのはケータイでも常識、それをしないで引き伸ばすのは悪名高きソフトバンクぐらいしかやってないことだすよ。

    んでもってイー・モバはですね、ものすごい平たく言っちゃえば、「気になるユーザーはUSBのに交換してあげるけど、それ以外のユーザーは自己責任だからね」と突き放したようなもんなんですよ。そうでなければ原因を明らかにするはずでしょうと。
    そこがとてもおら気にかかるんですよ。

    という感じでご理解よろしく。
    以上、近頃イー・モバがソフトバンクと同じ穴のムジナに思えて仕方ない管理人でした。

コメントを残す

%d