このダイヤルキーは素晴らしいじゃないですか(@д@!!

ワイヤレス・テクノロジー・パーク2008:瞬時に切り替わるダイヤルキー、ホームネットワークのデモも──ドコモブース(ITmedia+Dモバイル5/15)

リンク先記事に、素晴らしいダイヤルキーの画像が載ってはる!!
何でもバックライトを切り替えることで、一瞬でキーの表面の文字が変わるモノらしい。

ちょっと消費電力の関係で用途が限られるかも知れないが、それでもこれは素晴らしい技術ね。
だってあれだ、これなら操作に不安がある人がメールする場合でも何処を押せばどの文字が出るかとかわかりやすいべ。あるいは今どの文字の入力モードなのかとかね。
しかもそれがわかりやすく一瞬で変わる、これは素晴らしい。

もうあれだすね、ドコモさんにはらくらくホンに積極的に採用するのはもちろんとして、他キャリアのそういう端末にも技術提供して欲しいと思いました。
その結果端末が高くなってもいいからこれは多くの人の為にみんなで使うべき技術です!

とかなんとか1人けっこう興奮しつつおしまい(=ω=。

4件のコメント

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「携帯電話の使い方やユーザーインタフェースといった、エンドユーザーの端末の使用感を向上させるための研究」←リンク先から抜粋

    これって、ウィルコムやってんのか?と疑わずにはいられない。
    いや、絶対やってない気がする。
    少なくとも、金をかけてないのは間違いないでしょう。
    そんなノウハウ、絶対売ってくれないだろうから、ドコモ並にリソース割けとは言わないまでも、コツコツやってかないと、あとあととんでもない目に遭いそうな・・・
    つーか、ウィルコムは、薄型やデザインにこだわる機種を除いて、全機種をらくらくホンにするくらいの意気込みで新機種出してほしい。
    年寄りに勧められる電話機がないのは酷すぎる。

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ハッキリ言って、ウィルコムだけでなくauやソフトバンクもおろそかにしている分野ではあると思いますよ、ユーザーフレンドリーな研究って。
    というかこれは、本来はメーカー主導でやるべきことだと思う。それこそがメーカーのウリにもなる部分なんだしね。
    でもドコモはキャリアがメーカーより偉そうなのでメーカーに「ヘイ、ユー、こんなのあるから使って作ってみなヨー」とかいうアプローチもあるんだべね。お金持ちはすごいのう。
    そういう意味で他キャリア本体がその研究をするのは非常に難しいのではないかと。

    あとあれです、ある意味おら今のウィルコムはユーザーの声を反映した結果の形にちゃんとなっていると思っています。

    音声端末の発売ペースも昔とは比べ物にならないくらいに頻繁になった、まだドコモとかに比べると少ないけどね。
    お金に余裕があるわけではないのにスマートフォンも出したしW-OAMも進めてきた。十分とは言わないけどね。

    これらは多くのウィルコムユーザーが望んできたこと、良くも悪しくもね。
    んでそんな流れにウィルコムが応えていく中でKDDI圧政下のDDIポケットがちょろっと出していた安心だフォンは、専用端末ではなくnico.での代用が主流となっていったというのが現実ではないかと。

    では全ての端末を安心だフォンにすれば?というとそうもいかないだろう事情がある。それはWVS。
    多くの人が何となく見ているあの価格ですが、考えれば考えるほど利用できるプランを意識した価格設定になっているわけです。nico.のWVS割賦価格も安心だフォンで複数台契約での価格割れしないように意識しているとしか思えないしね。
    ウィルコム定額プランなどについても同様、かなり意識的な価格設定が行なわれていると。
    このような状況は結局はユーザーが不満を覚えないようにとの考えの元なのだろうが、人間というのは贅沢なもので他の家の芝生は良く見えるし、良くなった部分があってもすぐに昔を忘れて「前々足らない」と思ってしまいがちなもんですから、今のユーザーの要望を変えない限りは(あるいは理解度を上げない限りは)安心だフォンなどへの開発には結びつかないのではないかと思いますぞい。

    長いのでまとめるとアレだ、ウィルコムはニコちゃんマークの安心だフォンを復活あるいはアレ系で新たに端末を出すと良いのではないかと思うぞい(=ω=。

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いやいや、安心だフォンではなくて。
    とにかく文字が大きくて見やすくて、ボタンも大きくて押しやすく、ボタンに書かれている文字が見やすい、そんな機種。
    言葉は悪いがはっきり言いましょう、ジジババ向けの機種がウィルコムには全くない。
    ウィルコム使ってみたいんだけどどれがいい?って年寄りに尋ねられたら、何を勧めますか?
    機能なんか何も見ずに、一番使いやすい機種ってどれ?って聞かれたら、何を選びますか?
    私なら、いや今のウィルコムではどれもちょっと・・・となってしまいます。

    いや、ほんとにジジババが使いやすいかどうかは、この際どーでもいいんです。
    簡単操作ならこれ!ってアピールできる端末がないです。
    auやソフトバンクには、一応簡単ケータイはある。(〓の方はいわくつきだけど・・・)
    触ったことありますか?
    自分は、まあまあだと思いましたよ。
    nico?・・・冗談にもほどがあります。
    いくら安くたって、そんな面で魅力がない端末は手に取ってもらうことさえありません。

    それならいっそ、どの機種も使いやすいですよ!って自信を持って言えた方がいいに決まってる。
    多少高いけどこの機種なら間違いないです!ってオススメしたい。
    いや、どうやってもできないことなら仕方ないですよ。
    でも、何とかできそうな気がしませんか?
    ジジババは儲からないから切り捨てるっていう方針なんだべが?
    ほんとにさみしいっす。

  • SECRET: 0
    PASS: a172bfcc2100e1e90d1e151d4c0be1ae
    互いの論旨がズレていますな。
    おらは『簡単ケータイ』の立場に位置する安心だフォン、その後継機が出てこずにサービスの受け皿としてのnico.の安心だフォン適用化があると言っているんすよ。nico.が簡単ケータイなんて思っちゃいない、あれはシンプルケータイであって安心だフォン対象機でもある、それだけのこと。

    もともと安心だフォンは、子供向けだけでなくシルバー向けの位置付けでもあったんですよ。だからこその123ボタンがあったわけでしてね。
    その当時はKDDIの締め付けもあって普通の音声端末の発売が難しい時代でもあり、また当時そっち向けの端末はいろんな意味で余裕のあるドコモぐらいしか発売しておらず、そんな状況でドコモとは逆にいろんな意味で締め付けや制限があって余裕のないDDIポケットの手掛けられず数少ないニッチがそっちだったわけなんですよね。まぁauのアシストみたいな扱いもされていたりもしましたが。

    でも今はauもソフトバンクモバイルも子供向け、シルバー向けなどにも注力してきており、その市場はウィルコム向けのニッチではなくなってきているんすよね。
    しかし安心だフォンの需要はいちおうある、それはシルバーでなく子供向けという意味と、ウィルコム定額プランの定額相手としての需要。
    それらの事情があって安心だフォンの新端末は長らく出てはいないが、変わりに現在の需要を満たせるnico.が受け皿になった、ということですな、おらの言っていることは。

    まぁまだKDDI傘下でW-ZERO3やD4やWXシリーズを開発できずにいたならば安心だフォンは進化してらくらくホンのような存在になったかも知れませんがね、そこは現状難しい部分でしょう。

    ではフレンドリーケータイとしての意味合いではどうかというと、おらはウィルコムの今出来る最大限のアプローチはしていると思っています。
    それはWX320Tなどのボタン形状ではなく、実はWX220Jの外装のマイナーチェンジがそれに当たっていると思っていたりする部分だったりします。

    AH-J3003SからWX220Jにマイナーチェンジした時に通信方式の変化ばかりが注目されがちだったわけですが、実はボタン形状が劇的に変化した辺りこそおらは注目すべきポイントだったと思います。
    まぁこれは実物を見るしかないわけですが、AH-K3001Vのようなノッペリボタンから大きく押しやすいスクエアなタイプのボタンに変更していたりしており、中身の開発費を抑えつつ実は外装を使いやすく変えている、この辺りが現状のウィルコムの限界だと思うんですよ。

    わかりづらいか、もっとハッキリ言えば、開発費と人員が足らないはずなんです。
    例えば京セラが京ぽん3相当の端末の開発をしていないならば、まだよりフレンドリーな端末への開発が出来るかも知れません。
    でもウィルコムとメーカーのウィルコム向け部隊にはそれをするだけの開発費や人員もいない、ぶっちゃけそんなにインセをぼったくっていないし。
    だからどこかに注力すれば他が手薄になる、そういう話になってくるわけです。

    だからおらにはHONEY BEEの立体キーも、せめてものアプローチだと受け取っているんですよ、そんなに押し易くはないけどね。
    WX330Kもせめてものデカめキーだと思うんですよ、まぁ現状あれがいっぱいいっぱいだべね。
    んでもって開発費が潤沢でないからUIも攻めきれないと、というか本当に必要最低限の機能で使いやすいUIも搭載となると専用端末になるべさ、て話。
    だから結局「安心だフォンまた出してけれ」って話になるんすよ。通常端末でシルバーも使いやすいってのは無理がある、でないと123ボタンなんて要らないですから、てのがおらの本音ね。

    あとここからは完全に私見として聞いてくだされ。
    シルバー向けには高機能は不要と考えますし、それどころかダイヤルキーすら不要とおらは思っています。
    何故かと言うと、機械は本人の意欲を基にレベル分けされている、とおらは思っているからです。

    映像を見る機械で一番万人向けなモノはテレビだとおらは考えます。
    スイッチを入れてチャンネル選ぶ、あとは放送局からズラズラと送られる映像を見るだけ、これなら誰にでもわかりやすい。
    でもこれがビデオになると、自分で操作するという行動が付加される訳です。
    そこで映像に対する意欲が少ない人はテレビで十分と思い操作を覚えることはないし、映像に対する意欲が強い人はビデオの操作を覚えるうわけです。
    さらにそれがHDDレコーダーやPCでの映像編集となるとさらに意欲が必要となるわけで、そこまでを必要としていない人には無用の存在となってくると。
    つまり意欲(=その人の求めること)で必要とされる機器にはレベル分けが存在し、またその住み分けが行なわれるわけです。

    そう考えるとです、幾ら歳を取っていても本当に意欲のある人は、WX330Kでもアドエスでも使いこなせるはずなんですよ。
    そこまでの意欲がない人には幾らボタンやUIを改良しても意味がないわけです。
    またそういう人に安全という意味でのアプローチを取るならば、むしろダイヤルキーをなくして123ボタンとON、OFFのみで十分ではないかと、そう思うわけです。
    ついでに言えばこれは若い人にも言えるわけで、意欲がある人以外にはアドエスは向かないし、またケータイを持ちたいと思わない、あるいはもつ必要がない人にはケータイを持っても意味がない、ということになります。

    それを追求していけばキャリアで何を選ぶかということは根本的に間違っており、それぞれのサービス内容と利用できる端末でどれがいいかだけの話になってきます。

    まぁウィルコムの端末の中で簡単なのはどれかと言われてどれを奨められるかといえば、おらはやはり安心だフォン(nico.ではなく型番APの方)と答えます。下手に通話できない規制と123ボタンを評価してです。使わないなら他のボタン形状なんてどうでもいいし。
    ただおらはこの選び方自体が間違いだと思うわけでして、そういう人はキャリアではなく使い方で選ぶべきであると思うだけのことです。

    残念ですが、ウィルコムが現在全てのユーザー層をカバーしていないのは自明の理です。
    個人的には安心だフォンの流れをなくして欲しくはありませんが、ただそれでW-ZERO3やD4を否定することもおらは出来ません。全く違うことをと思うかも知れませんが、ウィルコムの現状ってけっこうそんな部分があると思いますぞい。

    そうそう、あともう1つ余談をば。

    某所のクチコミ掲示板での書き込み、いつもお疲れ様です。
    でももうちょい肩の力を抜いた方が良いぞい。

    某ネガティブユーザーの書き込みにイチイチ眉を顰めていても好転はしないべさ。まぁあまりにもあれで言いたくなるのもわかるんども、熱くなる自分と冷めた自分を両立させられなければ傍目には同列に見られるかも知れないもんでね。
    そういう意味でこの前ちょこっち某人に対する形であそこに書き込みさせていただきました。

    個人的には近頃ウィルコムユーザーの多くがギスギスしているなぁ、と思っています。
    おらの中では自由で周りに良い意味で振り回されないのがウィルコムユーザーの良さだと思っているんですけどね、と言いつつおらも含めてソフトバンク信者などに振り回されて醜態さらさぬように気をつけましょう、ってな感じでよろしく。

    D4が気にいらなければ文句言わずに買わなきゃいいだけなのにね=ω=)(=ω=ネー って思って書き込みしたのは内緒。

コメントを残す

%d