せんべい汁も値上げするかも!?

小麦高騰 南部せんべい、パン業者直撃(デーリー東北3/31)
山崎製パンが再値上げ 5月から、平均8%(Web東奥4/1)
食用油とマーガリン値上げ J-オイルミルズ(Web東奥4/1)

4月になっちゃいましたね(=ω=。←春が嫌いな生き物
ガソリンがとりあえず値下げちっくになったのは個人的には良いとしても、それ以外のモノが軒並み値上げしておりまして、リンク先記事はそんな影響が南部せんべいにも出ているみたいな話。
そして恐ろしいことに、今後さらに値上げがあるという話もリンク先記事に載ってはる。

いやいやホントに恐ろしい値上げ時代に突入しましたな。
100円だった菓子パンが120円とかになっているんすよ、もう大ショック。おらただでさえこの頃好きな菓子パンが店頭に並ばなくなってショックなのに(;~q
でも仕方ない値上げだってこともわかるのよね、だって原材料費や各種コストや輸送費の部分が値上げした結果の転嫁ですからね、これはもう製造元も販売店も泣く泣く値上げしないわけにはいかない。
ただおら思うんだすよ、国はその元の部分を解消する為の施策を出さねばならないじゃないかい? ってね。

現在の世界的な原油の値上げは変な状況にあるからある種仕方ないとしても、穀物の値上げってのはまだ対応の余地があると思うのよね。
というのもだ、世界的に穀物の価格が上がっているのはバイオ燃料用に穀物が転用されたことが発端なわけです。んで穀物が少なくなったから飼料用や食用の価格も上がってしまったと。
んでもね、日本は現在数多くの休耕田などが存在しているわけですよ。米余りで減反させたり青田刈りさせたりしまくってね、その結果あちこちで田んぼが放置されていると。

だったらそこで飼料用なりバイオ燃料向けなりの米を作る試みをするべきではないでしょうか。
テーマはズバリ、途中世話をしないでもちゃんと収穫できる米作り!
人が食べるわけではないので、とにかく収量が稼げて手間が掛からない品種であればよいと。
どうせ全国的に減反の嵐と毎年恒例かのような青田刈りラッシュなのですから、田んぼの効率利用と飼料及びバイオ燃料用穀物の確保を国が主導でやってみるべきではないかと。
そんなことを思っているわけなんですよね。

まぁ何だかんだ言っても、現在の穀物に関する値上げの問題は日本の食料自給率が著しく低いことも無関係ではないわけですよ。トウモロコシとかモッサモッサ採れていれば緊急事態として国内優先で供給するってことも不可能ではないわけですからね。
狭い国土の日本ですが、その狭い中での耕作地や水田などは必ずしも効率よく運用されているわけではないのですから、政治家の偉い人には私腹を肥やすだけでなくその辺りの未来に繋がる施策というものを進めて欲しいなと思っています。

コメントを残す

%d