カボチャキャッスルにネット、菜っ葉を種まき

5/3
↑市民農園到着、今日でカボチャキャッスルのネット張りを終わらせる。

その前にまずは見回り

インゲン
↑インゲン出てきた

スナップエンドウ
↑スナップエンドウも出てきた。わりと順調に芽が出とる

牛糞堆肥
↑隣の人は大量の牛糞…6袋もあるよ…1袋1000円として6000円…セレブの野菜づくりか…肥料あげないおいらには分からないわー
まぁお互い迷惑かけ図に好きにやればいいけど、肥料あげた区画の野菜にはとんでもなく虫が来るはんでの、何気に迷惑ではある。その上こっちのせいにされるしw

いやホント、なんでなのかね?
「肥料あげないと野菜が育たない」と思うのは勝手にどうぞだけどさ(いやまぁたしかに肥料いるやつもあるけど農家じゃないんだしどうなのよ?)、「肥料あげないと虫が来る」とか「肥料あげないと病気になる」とかいう人たまにおるんよ。
まぁ肥料切れで発生する病気は確かにあるけれど(正確には生理障害?)、肥料をあげすぎると虫にたかられやすくなるし、虫にたかられると病気にもかかりやすくなるしで、むしろうちの周りの区画が原因なのよね。
ジャガイモなんか特にそうで、周りの人が肥料あげて育てたジャガイモがニジュウヤホシテントウにたかられ葉を食われまくり繁殖されまくって、周りが早々に収穫した後に仕方なくうち方に引っ越してきてくれはるのよ。
迷惑被ってるのに犯人扱いされてやーねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

とか思いながら、ネット張りの前につい持ってきてしまった苗を植える。

若苗
↑家で育てた若苗。赤キャベツにキャベツにハクサイのオレンジクインにトマトとか水菜とかか。うちではこのぐらいのようやく本葉が出たぐらいの若苗で植え付け強行する、だって直接種まいても最初はこのぐらいでしょ、自力でがんばれ。
ということで、今日はキャベツとハクサイを植える。もしダメでもお店に行けば苗売ってるから安心。

植えた
↑手前から、赤キャベツ3箇所、オレンジクイン3箇所、キャベツ4箇所植えた

不織布
↑今年はそこを不織布で覆った。
これまではそのまま放置で自力でたくましく育つのを放置して見守っていたんだけど、去年は特に南風が強くて土埃が砂嵐並で、植えたキャベツとかの葉っぱを傷つけて酷いものでは葉を全部むしってしまって枯れちゃったのよね。生き残ったのも生長やり直しで生育遅れまくるし…
ということで、今年はダイソーの5m x 1.35mの不織布を買ってきて覆ってマルチピンで固定した後、余剰部分を切り取った。

そしてネット張りが嫌なので、現実逃避でもう1作業。

菜っ葉
↑菜っ葉の種まいた。
ミズナ2列、チンゲンサイ1列、レタスミックス2列、コマツナ2列、ムラサキミズナ2列、ムラサキチンゲンサイ2列、ホウレンソウ1列の計12列だったかな?まぁ運が良ければ何か生える。
菜っ葉はおいらほとんど食わないからもうこれで十分すぎるくらいまいたわーさて、仕方ないからネット張るか


↑カボチャキャッスルネット張り3つ目完成。
一番東のやつは天面支柱を支えるために従来と違う斜め筋交い支柱を通しているのだけれども、やはり安定が悪い。横方向への剛性が足らない。
これは三角錐状に地面に挿した場合にある大地のホールド力を頂点で3本まとめて固定する、という安定感を得られないがために発生する事象だとは分かっている。
あとはネットに葉が茂り実がなり荷重がかかった時の天面支柱への影響と、風によって全体にどの程度の影響が出るかの結果次第だね。


↑4つ目もネット張った。
とりあえずこれでカボチャキャッスルのネット張りも支柱ツリーも全部終わったので、高さのある構造物の建設予定は終了。
でも現時点で、下が横に張り出した試験機の方が安定感があることは明白。
それぞれどういうメリットがありデメリットがあるかを見極め、今後に活かしたいと思う。

終了
↑終了。
GWが終わるまでにやっておきたいことはこれで全部済ませた感じ。

コメントを残す

%d