続・外国からのコメントスパムがまたやってきた。(追記アリ)
今日未明に記事に書いたスパム対策ですが、あの後ふと気になったことがあって違う小細工で確認をしていました。
んでわかった、あの新手の英数+タイトルコメントスパムはヘッドのタイトル情報の先頭部を利用しているみたいです。
おら方のブログの場合、ヘッドのタイトル情報が「ブログ名表示タグ サブ(記事)タイトル表示タグ」という感じで表示されます。ブログ名表示タグとサブ(記事)タイトル表示タグの間には半角スペース、個別記事の場合には記事のタイトルも表示される感じね。
ということはだ、おそらくはタイトルの先頭(半角スペース前まで?)を所得している可能性があるわけだ。
言い換えるなら、サブタイトルをブログ名の前に置き換えてしまえば、このヘッドのタイトル情報を利用しているかどうかの確認が取れるということになる。
ということで、長々としたブログ名を禁止ワードにする前に、サブタイトルを先頭にもってきた場合にどうなるかを試してみました。
すると約半日で3件のコメントスパムがやってきてくれたのです。
結果:コメントスパムにサブタイトルが挿入されていた。
この結果から類推するに、新手の海外からの英数+タイトルコメントスパムは、HTMLのヘッドのタイトル情報の先頭部を所得している、ということがほぼ確定でしょう。
半角スペース(というか単にスペース?)までを所得している可能性も高い、文字数がどうかはわからないが、今回挿入されていた文字数は半角相当で「16文字」「20文字」「36文字」なので、それぐらいの文字数ではまず先頭部から半角スペースまでを所得しているであろう、と思われます。
ということで、今度こそ本当に長文タイトルの禁止ワード指定を行ないました。
とりあえず全角44文字(半角で88文字ぐらい)のタイトルにしていますので、もしコメントスパムで挿入されるタイトルに半角88文字より少ない文字数制限があればわかるはずです。その場合には禁止ワードに該当せずにコメントスパムがきて、どれぐらいの文字数が表記されているか確認すればわかると。
まぁこれが上手くいくかどうかは数日様子見ですな。
また上手くいってもまたイタチゴッコは続くのでしょうが、それでも諦めずにいろいろと小細工していこうと思っています。
◆追記◆
対応後初のコメントスパムがきました。
確認したらブログ名の先頭10文字(全角)が挿入されておった。
ということは、ブログタイトルの先頭を全角10文字分禁止ワードにすればいちおう規制できるかも知れない感じ。
とは言え文字数が変わる可能性もあるし、きっと遠くなくやぶられるのだろう。
ということでここはブログサービス側に「半角英数+10文字以下の全角文字の場合には規制する」というブロックを実現して欲しいと思った。
後でFC2にメールでもしてみるべ(=ω=。