ソフトバンクはボーダフォンブランドをどうするのか

「ソフトバンクの名前いらない」を真剣に受け止めるべき(ITmediaビジネスモバイル4/24)

リンク先記事がかなりおもしろかった。
日本のADSLの歴史においてソフトバンクの功績はたしかに大きい、ヤフーBBの安売りがなければブロードバンド普及はもっと遅れていたかも知れない。
でも同時に、ソフトバンクの手法に不快感を覚えた人も少なくなく、それどころか嫌悪感すら憶える人も存在するのもまた事実。
そういう意味では、ボーダフォンの名称をソフトバンク系の名称にするメリットはないのかも知れませんね。

それと、名称を変えるにはそれだけのインパクトとサービス内容を伴った看板も必要に思う。
DDIポケットがウィルコムに生まれ変わった後に「音声定額」を発表したように、もしボーダフォンが名称を変えるのであればそれだけの看板があるかどうかってのも必要に思う。でなければ名称改編しても混乱させるだけね。

まぁボーダフォン以上にサービス悪化させることもないとは思うのですが、幾らかでも不利なことはしないでよいのではないかなと。
でも「ボーダフォンLIVE!」を「ヤフーモバイルLIVE!」ぐらいにするのはいいかもね(=ω= あんまり浸透してないし。

2件のコメント

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    難しいことだと思いますが、個人的には短くてわかりやすいブランド名がいいですね[絵文字:v-401]
    Vodafoneはドコモ,auに比べてブランド名が長かったので・・・

  • SECRET: 0
    PASS: a172bfcc2100e1e90d1e151d4c0be1ae
    面倒だからJフォンに戻しちゃえばいいのにね、とか思ったりもします。

コメントを残す

%d