3大キャリアの事実上の基本料金は6500円です。

論点は3つに絞られた、総務省「携帯料金タスクフォース」第4回 – ケータイ Watch

総務省のケータイ代安くするぞ会議(勝手に意訳)で、いろいろ話し合ったそうな。正式には「携帯電話の料金その他の提供条件に関するタスクフォース」の第4回。
んでまずは、ライトユーザーの料金がライトじゃないってことを指摘したんだと。平たく言えばそんなにデータ使わないユーザーもなんかしらんが大手キャリアだと実質基本料月6500円~ってのはおかしいよねー、って話だと思う。
次に販売奨励金に絡めてーの、MNPだとユーザーボロ儲けなのはダメジャン!って話が出て、端末が過剰供給されるから型落ちですぐに0円端末が出はってダメジャン!ってことで、MNP利用者はキャリアに不満があってじゃなく、ボロ儲けするために渡りをしているだけじゃん!?みたいなはなししたってさ。
あとMNOはMVNOとシステムを連携して開通j間の短縮などにつなげればー、ってことみたいよ。

ライトユーザーについてはその通りって話よね。
だってさ、3大キャリアの今の料金体系って、基本料が基本料として機能していないもの。
ドコモのカケホーダイで言えば、基本料2700円+インターネット接続サービス300円、さらにデータパック必須で一番安い2GBで3500円で計6500円。5GBだと5000円の8000円、8GBだと6700円で9700円。
とすると、実質的には基本料6500円でデータ2GB利用可能、オプション+3GBは+1500円で提供、オプション+6GBは+3200円で利用可能。普通に1GBずつ追加すると1000円ずつ追加なのでそれよりは安いよねー、って感じ。
つまり事実上の基本料は6500円なんですよ、今時のスマホのプランは。
電話かけ放題って言ってもそもそもライトユーザーは通話そんなにしないし、データ通信だってそんなにねぇ…正直大手キャリアで待ち受けメインでWi-Fi活用で安く運用、ってのはもはや出来ないんですよね。強いて言えばiPhone実質0円で入手して運用するならSIMフリーモデル買うよりトータル安いかもね、ってぐらいで。でもそもそもライトユーザーにiPhoneは必須ではない。

0円端末についてはアップルも悪いが大手キャリアもたくさん作らせ、端末仕入れ(と言っても先に店舗買取でやるのよね)を強制みたいにしているのですから、そこから正さないとダメよね。

MNPについては過度の特典は問題だけれども、ソフトバンク→他キャリアについては実際にサービスに不満があって行っているので、今までの苦労の日々に対するご褒美として大目に見てあげて欲しい。逆にソフトバンクに行く人は餌につられて地獄を見るって話で(笑)。

連携については当然もっとすべきよ、ユーザーのために。

まぁ3大キャリアにはいろいろ思うところもあるわけですが、でも別に高いプランでもいいんじゃないかな、と思う部分もあるんです。
だって店員さんが全部やってくれるじゃないの、相談行けば。ガソリンスタンドで言えば窓まで拭いてくれるフルサービスなのよ、彼らは。
あとはもっとMVNOが簡単に使える環境が増えればよいのです。専用アプリでAPNとか勝手に設定できればいいんだけどね。

2件のコメント

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今年4月Nifmoのスマホを購入し、スマホデビュー ダイダイ1600円に安心保証付で2100円 3GB通話タイプ
    なぜかガラケーより安くなっています。
    通話は楽天電話経由で節約。
    3キャリア高すぎる。

  • SECRET: 0
    PASS: a172bfcc2100e1e90d1e151d4c0be1ae
    ズルイよね、3大キャリア。
    音声定額って言ったって実際のユーザー利用動向と離反していて損しないからやっているだけだし、パケットは定額じゃなくするし、しかもパケット使わせまくるためにアプリ入れまくりーの、高解像度液晶積み込みーのだし。
    ただこれはユーザー側にも問題があって、料金を考えないで安易に搾取されるユーザーがおり、それらの人を踏み台にするようにMNPとかで商品券とかせしめる乞食がわんさかおって、ってね。
    そこいらに多くの人が気付いていないことが現状に繋がっているのだと思います。

コメントを残す

%d