蕪島無料休憩所は土足禁止だった!!

15042918kabusima.jpg
本日お休みで子どもとちょいと出かけたついでに蕪島に行ってきました。お目当ては今月オープンした無料休憩所。

15042911kabusima.jpg
↑道路から入って行くと右手におなじみに蕪島の蕪嶋神社の鳥居、左手に無料休憩所です。

15042914kabusima.jpg
↑無料休憩所を反対側からなめるとこんな感じ。

15042912kabusima.jpg
↑その奥には売店が小さく見える。

そしてこれらを撮影した近くの雑草地帯には、

15042913kabusima.jpg
↑例年通りウミネコが産卵&抱卵中。この無料休憩所の分だけ気持ち狭くなった気もするので、なんかウミネコさんには申し訳ないですm(_ _)m

 
15042915kabusima.jpg
↑中に入る前に建物周辺をグルっと回る。

15042916kabusima.jpg
↑売店で売っていたえびせんを投げる親子がいる。もはやえびせんは公認ウミネコフードになったのかと思うぐらい堂々と売ってるしみんな投げてる。東日本大震災で売店がやられる前もこういう感じだったなぁ。

15042917kabusima.jpg
↑休憩所なめの鳥居。

15042921kabusima.jpg
↑中に入って振り向くと、休憩所内の案内が。.撮影していないが缶ジュースの自動販売機もあります。

振り向き直して奥に行くと、
15042920kabusima.jpg
↑なんとトイレ専用の案内板も。

15042919kabusima.jpg
↑その奥にはポスタースペースなどなど。

新しいのでトイレは普通にキレイやった。
んで入口近くに戻って展示スペースへと向かうが
15042934kabusima.jpg
↑なんと土足禁止。靴ぬいでスリッパに履き替えです。

15042929kabusima.jpg
↑まず左手に蕪島の案内パネルが。

15042930kabusima.jpg
↑震災の記憶もしっかりと展示。人によっては好ましく思わないのかもしれないが、このような記憶を残すことって大事です。

15042924kabusima.jpg
↑んでまっすぐいくと螺旋階段が出現。

15042922kabusima.jpg
↑上ると建物上のピラミッド上のガラス物体の中に到着。

15042923kabusima.jpg
↑周囲を見渡せますが、天井ガラスが低いので中腰でつらい(;ω;
まぁおいらホントは腰丈夫で平気だけど、腰の悪い人は注意。
あと階段、結構急なので注意が必要。

15042925kabusima.jpg
↑階段を下りて裏の方には座って休んでもよさげな階段状スペースが。あの窓は建物裏を向いている。

15042926kabusima.jpg
↑窓からは車が見える…ここも芝生とかになってウミネコまみれになればいいのに…

15042927kabusima.jpg
↑奥の窓のあるスペースから右回りにいくと、おそらくスタッフの事務スペースらしき場所を発見。実はマスコットっぽくおかれている4体のいかずきんズ、実はカメラを内蔵していて市庁から休憩所内部をモニターしている…とかだったらカッコいいのになぁ。

15042928kabusima.jpg
↑さらに右へと回るとお待ちかね、蕪島を一望できる大開放のガラスが。テレビや案内のお姉さんも見えますな。とりあえずお姉さんは二人いた。

15042931kabusima.jpg
↑しっかりと蕪島が見えます。ここならウミネコ爆弾喰らわなくって安心ね。

15042932kabusima.jpg
↑なんか周辺のパンフとかも置いてる。

15042935kabusima.jpg
↑最後に周辺を再チェック…お気づきでしょうか…

15042936kabusima.jpg
↑マンホールとかがちゃんと埋まっていません。つまり、この高さの分だけまだ埋まるってことですね。下をどう処理するのか知らんが。

けして広くはないスペースですが、ちょっとしたスペースもありますのでね、今後何らかの展示や小イベントなんかにも活用できるかなという感じでした。
こんなに係の人が必要かとも思いましたが、来鉢した人にはこのぐらいの方が新設なのかもしれませんね。
今年は8月末で一度お休みとなりますので、興味のある方はお早めにどうぞ。

▼参考リンク▼
蕪島の無料休憩所、将来的には第二蕪島に進化する!? (みどりうかブログ4/10)

コメントを残す