2014年度のおらの畑ぶりを振り返った
2014年度の市民農園を振り返る: 八戸市民農園で『りうか式』
2014年度のマルヒ農園を振り返る: 階上のマルヒ農園で『りうか式』
2014年度のおいらの畑ぶりを振り返った記事をアッチやコッチに書いてみた。
結論を言えば、仕事が多忙すぎるとさすがに無理、ってな話です。
うちの場合、問題が発生しない限りは日々の世話をしなくてもOKなようにはしているんです。つまり雑草抜くだの水やりするだの追肥するだの芽欠きするだの、そういうことしなくてもいいようにはしているんです。
でもね、あまりに収穫が遅すぎると腐ったりネズミとかに食われてダメになるんですよ。
あとどうしてもね、倒れたりなんだりがあると対応しないと他の作物に悪影響があるはんで、そこが出来なかったのも大きいです。
んでまだ記事にしていませんが、市民農園もマルヒ農園もそれぞれ1回ずつ行ってきました。市民農園は開園式からのマルチ4本立て(あと3本立てで植え付け開始)、マルヒ農園は耕うん機掛け(マルチ15本立てるスペースは確保)。
ここ数日の最高気温の上がり過ぎが気になりますが、今年は全般的に立ち上がりが早くならざるを得ないのかもしれない、と予想。
まぁ詳しくは本家のりうか式でプランニングすべきなのだが、とにかく転職したからには今年はガッツリ収穫したいと、そればかりを思っています。
ということで、とりあえずは市民農園向けのキタアカリとシャドークイーンの種芋、切り分けて草木灰とジャガイモシリカとかいうヤツを混ぜたの塗ったくって今乾燥中。
今年の市民農園ではこれに加えて、キタムラサキ、インカのめざめ、それぞれ20個、計80個植えるつもりでら。
珍しく去年肥料も買ったし(難有り品)、ちょびっとだけ肥料もあげてガッツリ収穫するはずなのです。
よし、寝よう。何を植えるかを妄想しながら。