今年も八食農園には当選しなかったっぽい…って南部山農園とはなんぞや?
八食農園募集開始 | おしらせ | 青森県八戸市のなんでも揃うでっかい市場! – 八食センター
八食センターの八食農園に応募したのですが、3月までに連絡が来なかったので落選したようです。
去年に続いて2年連続落選、その前は4年連続当選だったかな。
当選していた時の説明会では「普通は当選、落選はないです」とか関係者が言っていたのだが、今は違うのかな?
ということで妄想するその前に、日頃思っているある種の結論をば…
ネット上に八食農園の情報少なすぎ!(公式も利用者も)
もっと情報くれよ…頼むから…ググって上位においらの記事多数ってどうよ…
さて妄想。
■可能性(1) 「応募者多数で普通に落選」
2年前(2013年度)にはありえない状況だったが…3年前には区画を拡大開始、2年前には拡大終了したのに結局定員割れしたのか一人辺りの面積を5割増しぐらいの勢いにしてくれたことを考えると、定員オーバーとはにわかには考えられない状況ではあるが…
■可能性(2) 「情報発信するな、という間接的な圧力」
先に書いた結論の通り、ネットでの八食農園の情報発信っておいら以外ほとんどないんですよ。あっても「使ってます」ぐらいで。
もっとみんな発信しれ! って思うのだが、もしかしたらそんなに大々的に広めて欲しくない可能性もあるのかも?
考えてみると、八食農園ってかなり八食常連向けな感じの広報なのよね。リンク先のようなネット上での募集告知をまともにしない年もあったと記憶しているし。
もしかしたら写真撮影やブログ掲載NGだったのかしら?(んなわけ無いと思うが)
あと余談になるが、3年前の区画なんて大量のアクリル板(最大50cm)が埋まっているトンデモ区画を貸してくれた。もう酷かった。ジャガイモ収穫で30cm掘り進むたびにアクリル板ん出てくる、しかも最初に取り除いた上でもこれだけ出てくる、つまりは深くまで埋まっている状態でして…もう泣くしか無かった…ってこういう管理側が隠したい情報も発信したのが原因だべか?
いやいや、送料値上げを正直にメルマガで告知する八食農園だから、ずさんな農地管理でアクリル板を大量に混ぜた区画を利用者に押し付けたことも、むしろ積極的に情報発信してくれというスタンスのはずだ。と決めつける。
■可能性(3) 「りうかの栽培法禁止」
2年前にカボチャが伸びて隣接区画に侵入し「雑草を刈って下さい」と電話もらうも、行ってみたら雑草じゃなく明らかにカボチャで、しかもはみ出ている方の隣接区画の雑草がうちの区画に侵入しているという謎状態…もしこれが禁止理由になっていたとしたら辛い。
また通路に雑草が生える前にエンバクを生やして雑草を抑制するなどの方法も取っており、それが異端と思われたとしたらというか思われてはいるんだろうが…
仮にあらかじめ管理側で認めた栽培以外NGと言うならば、もっと先に明示願いたい。
■可能性(4) 「りうかがウザかった」
個人的に1つ気になることがあるんですよ、それは「ツル」。
以前は「中央区画はツル禁止」だったんです。つまり円周部、外側に面した区画しかツル栽培出来なかったんです。
んでね、「ツル」って広いんですよ。カボチャやサツマイモなどの地面を這うツルはもちろん、キュウリやメロンなどもそうだし、インゲンやエンドウなどもそう。
でもただ「中央ツル禁止」しか書いていない。最初に借りた時からそうだった。
んでね、最初から3年ぐらいは抽選会に参加できて円周部を借りていたからツルはやっていたんども、それも植え方の記述が「法面使って下さい」だけで、どこを使っていいのかも明記がない。
普通に考えれば区画内に植えて法面に伸ばせだが、何かあると行けないのでおら確認したんです。
ところが、その年によって回答が違うんですよ。ロープの外に植えて法面に伸ばせと言ったり、ロープの中に植えて法面に伸ばせと言ったり、もう毎年違う。
またね、中の区画を観察しているとね、ツルやってる人もいるのよ。ネットどころか地を這わせている人もいる。んで通路に植えてる人もいる。
そして説明・抽選会に参加できなかった2年前、ツル禁止エリアほぼ確定だったので、そこいら込みで言ったんですよ。
「ツル禁止ってあるけど、ネット栽培も禁止なの?相変わらず区画外に確信犯で植えてる人もいるし、もっと明示してくれないと計画が立てられません」って。少し長々と中の人に詰め寄って。
そしたらその年の説明・抽選会から「中央でも這わせなければツルOK」って明示しだしたんですよね。
もしかしたらそれでウザがられて抽選前に弾かれている可能性…大だと思います!
ということで勝手に妄想して八食農園にやられているという結論に達しましたが、来年も懲りずに応募しようと思います。あぁ、八食農園にネリカ米を植えたかったな。
村さん・趣味のページへようこそ
庭と農園で家庭菜園(村さん・趣味のページへようこそ)
とかいう妄想記事を書きながらググったりしていたら、リンク先HPで気になる記述を見つけた。
「南部山農園 60坪 1,500円」
「八食農園 10坪 2,000円」
「休耕地 40坪 無料」
「我が家の庭 40坪」
…『南部山農園』って何だ?
他は分かる。八食農園はそのまんまだし、休耕地はどういう経緯かは知らんがこの人は無料で使えるんだべ。庭は言うまでもなく。
でも南部山農園って…60坪1500円って…なんだ?
南部山ってあの南部山よね…南部山運動公園でもあるまいし…
これって市民農園ではないよね?
市民農園は1区画10坪で2570円(だったと思った)で、今年は2区画(20坪・約5000円)、3区画(30坪・約7500円)もあったはず。60坪と言ったら6区画分でお値段10分の1、だいぶ広くて安い。
もしかしたらうちの「マルヒ農園」のように自称なのかな?
うちのマルヒ農園は知人の好意で無料で約60坪だから、ありえない話ではないのかな。
でも1500円って…500円が半端だな…
気になるのは、数年前に調べた時には、南部山の辺りに個人で貸出している市民農園寄ったのがあった記憶があるのよね…あそこのことかな…今ググってもヒットしないや…
今年はネリカ米を試験栽培する予定で、もし上手くいったら来年度はもっと増やしたいはんでね、南部山農園、とても気になります。
誰か情報知っていたら教えてください、お願いします。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして、八食農園今年4回目当選(4年連続)の者です。
うちは家が八食に近く、小学生と幼稚園児の子供も畑を楽しみにしているので、八食農園にはお世話になっています。
「八食農園は倍率が高い」「うちは落ちた」なんて話をちらほら聞くので、うちは運が良いのだと思います。
初めて利用した4年前と、翌年の3年前は「かぼちゃ等はノリ面で」と言われていましたね。
でも昨年と今年は、場所決め抽選でノリ面専用くじは無くなりました。
全区画でのくじ引きですので、ノリ面かどうかは運次第です。
そして、毎年少しずつ変わる説明ですが、今年は
「ツルもの(かぼちゃなど)を栽培希望の方は、区画外にはみ出さない様に注意してください。特にノリ面(斜面)を利用の方は区画外での栽培・植え付けはしないで下さい」
と、【ご利用にあたって】のプリントに記載されています。
ノリ面だろうと中央だろうと、はみ出すな!って事でしょうか。
以前、明らかに通路に植えていた方は、しばらくしたら植えていたものを抜いてましたね。
おそらく、注意が入ったのでしょう。
(誰が見ても「おいおい…それは無いでしょ」状態でしたから(汗))
私は南部山の農園については知らないのですが、八食農園でお話しする方たちの中には、南部山の方を指さして
「水はけは上の畑の方が良いよ~」
「うちは、根ものは上でやってるから」
という人たちは居ました。
だから、南部山のあたりにレンタル式の農園があるのだろうと思っていました。
近所のママさんも南部山でやってたと言っていたので、今度あったら聞いてみます^^
とりあえず、今年の八食農園の状況でした。
うちは今年は雑草の生えやすい新しい区画にあたってしまったので、お手入れ頑張ります…(汗)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
本日シャドークイーン1kg、キタアカリ5kgを切り分け草木灰っぽいナニカを切り口に押し付けしていた管理にです。情報どももです。
うちは初年度から4年連続当選からの2年連続落選ですが、そうか、ほかにも落ちた人おるのか。2年前の事実上の定員割れだろう状態からの区画面積増大はあの時だけだったのか。
んで抽選、変わったんですね。ある意味いいかも、早くに受付に突撃しなくてもいいし。
説明はやはり毎年変わるのね。というか変わるよね。おらも毎年微妙に違う説明を受けて混乱したもんだ。がんばれ、八食の中の人。
> 以前、明らかに通路に植えていた方は、しばらくしたら植えていたものを抜いてましたね。
おらもそれ見覚えがあるなぁ…2~3年前に入口近くの区画だったっけかな…それとも別件?
個人的には通路に排水路を作る人にも困ってました。人の区画の横に溝掘ってくれて、それに面した部分はマルチ破かれるし、そこだけやたら乾燥するしでもうね。その年はなんか支柱も盗まれたし酷かった。がんばれ、八食の中の人。
それにしても南部山農園ってなんでしょうね。
情報ゲットしたらよろしくです。
うちは今年は市民農園、マルヒ農園(階上)、庭、もしかしたら八日町のプランター2つでの栽培となります。
例年通り全面マルチ&放任で、お手入れサボることを頑張ります(=ω=A;
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
以前コメントさせて頂いたサコです。
南部山で農園借りてたという近所のママさんに聞いてみたところ、
そのお宅が借りてたのは市民農園の事でした…(汗)
八食農園の「南部山で…」とかお話ししている人たちも、
きっと市民農園の事を言ってるんだろうなと思います。
60坪1500円という破格の畑については何も分かりませんでした、スミマセン(汗)
今年もいよいよ本格的に畑スタートですね。
うちは今年、初めてサツマイモに挑戦です!!
サツマイモを植える分、今までやっていた千成ひょうたんは今年はお休みです。
ひょうたん、可愛くて好きでした小まめな摘芯や人工授粉が必要だったりして手間なので…(汗)
近々エダマメを植えてきますが、昨年発芽直後に鳥に食べられたので今年はしっかり対策立てようと思います。
ちなみにうちは3年前、カラス除けのために八食農園で子供サイズのかかしを立てていました。
効果は全然ありませんでしたが…。
(かかしのすぐ隣のトマトを食べられました)
昨年はネットで囲ってカラス対策をしたのに、上から入られてトウモロコシを全滅させられたし…
今年は鳥との戦いに負けないよう頑張ります!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
再度の情報、どももです。
> そのお宅が借りてたのは市民農園の事でした…(汗)
あぁ…いるでしょうね、そのような人も。
ほんにどこなんでしょうね、幻の南部山農園。
サツマイモは八食農園だと元肥も追肥も無しがいいかもです。あそこは堆肥多めの傾向なので、あまり肥料あげるとボケるかも知れないです。
あと八食農園でイモやると、ハタネズミがくるのでお気をつけ下さい。うちは以前多忙でジャガイモ掘れずにいたら、そのマルチの中で子育てして増えておられました。イモはもちろん食われまくり。
エダマメは不織布ベタがけでいかがでしょうか?
切ったペットボトルでカバーするって人も多いですが、結構風で飛んでいくし、深くめり込ませると周囲の土との密着が減って水分不足に陥りがちでして(経験済)、いろいろやった結果、ダイソーの不織布ベタがけが楽で鳥の被害もゼロだし生長にも良いしでオススメ。
エダマメは苗にしてから植えるのも悪くない。うちでは苗にしてからが一番多くて、本葉3~4枚で定植すると鳥害はほとんど出ません。
もうちょい遅い時期なら他の作物に隠れるように植えると放任でも割りと気付かれずに勝手に育ちます。サツマイモとエダマメの混植もありですな。