実は『のへのバスマ』って、はっち関連事業の端くれです。
ポケットサイズのバス路線マップ『のへのバスマ』ですが、実ははっちの関連事業の端くれだったりします。
とは言っても、『のへのバスマ』は直接はっちがやっている事業ということではありません。
はっち関連の「八戸ポータルミュージアム市民企画事業助成事業」という助成金がありまして、それの「チャレンジコース」に応募しまして、チャレンジコースの助成金額上限8万円を認められた、という意味で間接的にはっち関連事業なわけです。
んで『のへのバスマ』では印刷代金の一部にこれを当てています。当然印刷の足らない分と、それ以外の原版作成や配布、設置用のラック作成などの全ては自己負担で行っております。
そんな『のへのバスマ』、なんとかはっちの中にも設置してもらえることになりそうです…って仮にもはっちの関係する事業なのだから、さらには助成金のチャレンジコースの対象関連に「中心市街地のイベントとの連携や、地域資源を活用した、市民による新たな取り組みを対象事業とします」とあるのだから、むしろはっちが積極的に取り上げて欲しいと思うのはぜいたくなのかしら(=ω=?
などと言いながらなんとかはっちの中に設置してもらうことだけは認められましたので、近日中にはっち内でも入手可能となります。でもまだ正確な場所は分かりません…エー(=Д=;;;
オープンなどでいろいろと忙しいのは分からないでもないですし、他にもっとデッカイ関連事業があるのでそっちに注力するのも分かるのですが、バス利用者の為にも『のへのバスマ』にも少しばかり力を貸して欲しいと、はっちの中の人には言いたい感じです。
できればおらもわだかまりなく「おめでとう」と言いたかったが、今のはっちの中の人の酷い動きを知っているはんで御世辞にも言えないよ。がんばった体じゃなく、はっちに反対している人でさえ「がんばっている」と言わずにおれないぐらいに頑張ってください。