東日本大震災復興支援財団、孤児の18歳までのケータイ代を支援、全てキャリアで適用可能

東日本大震災復興支援財団、孤児の18歳までの携帯料金支援を発表(ケータイWatch8/11)

孫さんや王さんが発起人となって設立された公益財団法人の東日本大震災復興支援財団が、東日本大震災で孤児となった子供向けのケータイ代支援施策を始めたそうな。
対象は東日本大震災で孤児となった人、対象期間は18歳になるまで。また条件として、一人につき携帯電話とPHSを合わせて1台まで、各キャリアのパケット定額サービス、フィルタリングサービス、一定額通知サービス、請求書発行サービスなど、それぞれに類するサービスに全て加入していないといけないらしい。
支援対象となるのは月の端末代や月の利用料の合計で、上限は月1万円で、上限を超える場合は支援対象外、これは1万円を超えるのは過度な利用として対象外という考えらしい。それ以外の対象外としては、端末一括払い代金や頭金、2年以内に新たに端末を購入した時の代金、修理代金、回収代行サービスなど通信・通話以外の料金などだそうな。
孫さんが言い出したのでソフトバンクオンリーかと勘ぐっていたが、なんと音声を扱う全キャリアOK! NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー、ソフトバンクモバイル、イー・アクセス、ウォルト・ディズニー・ジャパン、ウィルコム、ウィルコム沖縄全部OK!!!! だそうです。音声が利用できない端末は対象外。
この施策は8月11日より開始しているそうで、財団のWebサイトから申請書を入手、申請を行う形だそうです。

これはイイですな。
何がイイって、全キャリア対象なのがイイ。
だってどうしてもね、その子供の生活圏で使えるキャリアと使えないキャリアってあるんですよ。これは全般的に言えるドコモならまずどこでもOKだとか、ソフトバンクは使えないだとかじゃなくって、局所事例でどうしてもあるんですよね。
だから全キャリアが対象となったのはイイことと思います。

このような制度も活用しつつ、がんばって学んで欲しいと思います。

▼参考リンク▼
東日本大震災復興支援財団

にほんブログ村 携帯ブログへ


%d