12月のケータイ純増数、UQの純増が急増

事業者純増数累計
NTTドコモ+16万96005721万0000
au+9万54003252万7400
ソフトバンク+32万49002439万9900
ウィルコム-4万3600364万7800
イー・モバイル+7万1400292万3600
UQ+8万920052万4400
総計+70万71001億2123万3100
CORE 3G(D)-800?↓12万2100?↓
CORE 3G(S)+0?↑6200?↑
CORE 3G計-800128300
12月の携帯・PHS事業者別契約数(電気通信事業者協会)
UQが50万契約突破、spモードは100万件間近――12月の携帯契約数(ケータイWatch1/11)
年末商戦で各社大幅純増、ウィルコムは純減が続く――2010年12月契約数プロモバ(ITmedia プロフェッショナル モバイル1/11)

2010年12月のケータイ契約者数が発表されました。
今回も純増1位はソフトバンク、圧勝ですが他の動きが激しい。
イーモバとUQがなかなかの純増なのにCORE 3Gは初の純減を記録、データ通信が興味深い。またこれに関係して、CORE 3Gの純減により、ドコモ網とソフトバンク網の推定値と実数値の離反がかなり発生していると思われます。
だれ定を投入したウィルコムはまだ純減、まぁ想定内。

今月も内訳やその意味合いが面白いっぽい感じです。

 
まずはソフトバンク。

今回も圧勝モードのソフトバンク、まいど注目の東京は今回は196200、全体の約60%を東京で稼いでおります。
地域別では中国と九州ではドコモに負けて2位ですが、残りは全て1位となっております。

こちらも毎回気になる通信モジュール、は73700純増。2割超は通信モジュールという計算ですが、ドコモが31800増で2割弱ぐらいを占め、auは53600増で半分以上を占めていることを考えれば、もはや主要3キャリア全てが水増ししまくりな気がしてなんだかなぁと思いますな。

プリペイドは今回も3キャリア中唯一の純増、21700増。ドコモが1500減、au5500減に比べると変な感じです。イーモバの2400増はデータ向けだろうから比較対象外。
これはスタンスの違いでしょうな。日本では通常契約が十分に安くなったのでプリペイドの必要性はなくなったというドコモとauに対し、あくまで必要といいはるソフトバンクと。まぁプリペイドをなんだかんだで解約引っ張るソフトバンクはずっとこれを捨てないことでしょう。ズルイなぁ。

MNPは66400増、ドコモから32000かっぱぎ、auから37400かっぱぎ、イーモバから500かっぱぎです。

Yahoo!ケータイの純増は221200増、純増全体の68.08%が加入している計算です。今回は他キャリアのがスゴすぎるのでむしろ普通。

まぁやれるズッコイことはやりつくしてきた感のあるソフトバンク、多くの人にボロボロの通話エリアと通信品質が知られてきている中、iPhone効果でどこまで引っ張れるかだと個人的には思います。
あぁそうか、とりあえずそれで2年は逃げられなくするって寸法か。

ということで。いつものあれを言いましょう。
ソフトバンクには気をつけろ!
眉唾大事(@ω@。

ドコモは今回2位です。

地域別では東北と関西で僅差で3位、中国と九州では1位、残りが2位になっています。が興味深いです。
前回全体の82.07%と異常に多かった関東偏重は58.43%と普通に戻ってます。先月のはなんだったんだべね。

通信モジュールは31800増、MNPは32000減、まぁこのあたりはいつもどおりかな。通信モジュール比率がちょっち下がってる感じもする。

今回気になるのはiモード/SPモード純増、なんと208100増で、純増全体の122.70%が増えたって感じです。なんじゃこりゃ。
spモードの純増が431800らしいので、もしかしたら今まで音声のみな回線をスマートフォンにしてspにってのとかが多かったのかなぁ、って感じで。

あとLTEの「Xi」は1200の純増だそうです。

個人的にはスマートフォンを選ぶ、というかスマートフォンを活かすなら、ドコモがベストな選択肢と思います。通信エリアと通信品質と通信速度という意味で。安さならウィルコムですけどね。
その辺りをソフトバンクに騙されないユーザーが増えるかどうかが今後のドコモに影響を与えていきそうです。

今回3位のau、なんか中身がガタガタです。

地域別1位は無し、東北と関西でかろうじて2位ですが残りは3位、ガタガタです。

MNPは37400減、ドコモよりかっぱがれていて純増でもカバー出来ていなくてガタガタです。

しかもその純増、通信モジュールが53600増です。半分以上が通信モジュールです。ガタガタです。

トドメにEZweb/ISweb純増、たった11300です。純増全体の11.84%しかなく、どうしたau?と思わないのが難しいぐらいのガタガタ具合です。

ちょっと今回のを見ると、auはかなりヤバイのではないかと思います。
近くのヤマダさんには年末からauなおねえさんが何人も配備されていましたが、その効果が出ているとは思えないような結果です。

なかなか復調の兆しが見えない中でのメイン需要から逃げ出している感、かなりヤバイ気がします。

UQは今回イーモバを抜きました。
それどころか、一気に89200も純増です。先月から20%契約者数を伸ばしました。
地域別がないのでいじりづらいのですが、それにしてもこれほどの伸びるとは驚きです。
今後もこの勢いが続くかどうかに注目です。

イー・モバイルは今回は5位になっちゃいました。
MNPは500減、EMnetは1900減、データ専門キャリアからの脱却はなかなか難しいようで。

だれ定もどきのキャンペーンを投入したイーモバですが、もっと野心的なプランでも出さぬ限りは音声ユーザーを得ることは難しいように思われます。

ウィルコムストアさてウィルコム、まぁ純減、予想通り。

沖縄が100増しているぐらいで、残りは全て純減。
これはだれとでも定額が本サービスとなった以上に、他キャリアへの乗り換え需要が上回った結果なのでしょう。

ただ動くとしたら早くても2月、本命は4月ぐらいからじゃないかとおらは思います。

だれとでも定額を利用して恩恵のあるユーザーは、個人でいろんな人に電話する何らかの活動をしている人か、あるいは営業など仕事で使う人かでしょう。
前者はいいとして、後者は動くまでにちと時間がかかる上に、他の契約があればそれ待ちってのもあり得る。
そう考えると、判断材料が出るのはまだまだこれからだと思います。

それ以上に興味深いのは3Gね。純減しちゃってます。
まぁソフトバンク網が売れていないのか、ドコモ網の解約が進んでいるのかと言えば、おそらくどっちもだと思われます。
エリアが狭い、繋がりにくい、切れやすいソフトバンク網を選ぶメリットはほとんどない、これは既知の事実。
んでドコモ網にしてもXGPまでの繋ぎで、XGPが本格展開したならばという人は、もう3Gにいる必要性は無くなっているわけだ。
ある意味ソフトバンクが潰したXGPで3G全部がコケた感じです。
表の数値もかなり実数値とは離れていると思われますので、どうしたものかと悩んでいます。
せめて通信品質が酷いのだから、その分安く提供すればいいのにと思うばかりです。

いずれにしてもウィルコムはこれからの状況で判断ですかな。

今回表面上以上に内訳が大混乱しているケータイ純増数。
2011年のケータイ業界がどうなっていくのかなかなか読みづらいわけですが、いいかげんユーザーを騙して儲けるその体制を改めて欲しいなと、ソフトバンクを中心に強く願います。

にほんブログ村 携帯ブログへ

2件のコメント

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    UQは、wimax端末特価キャンペンの影響??。(3月31日まで再々延長)

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    スマートフォンを選ぶならドコモ・・・まったく同じ意見です。
    なにをもってスマートフォンを欲しいのかにもよって変わりますが、インターネット目的なら完全にドコモでしょうね。
    それにしても、某ヤ〇ダ電機のスマートフォン比較ガイドみたいなパンフレットに、ドコモのスマートフォンよりiPhoneのほうが通信スピード早い!って書かれていたのには唖然としました。
    売ったら儲かる方をよいしょするにもほどがある・・・。

コメントは現在停止中です。

%d