サービス内容変更はわかったが、その理由は提示しないの?

ソフトバンク、修理預かり時のデータ取扱方針を変更(ケータイWatch1/7)

ソフトバンクモバイルがケータイの修理時のデータ預かりとデーってんそうをやめることにしたそうな。
今後はユーザー地震がデータのバックアップ等をしないと、修理の際にデータが無くなる可能性がでてくる。

なんか引っかかるものがあるよね。
ケータイのデータが大事ならユーザー自身がバックアップを取っておくのは当然に思うし、それをケータイキャリアがやる必要が必ずしもあるとは思えない。
ただ、これって元々ソフトバンクが自らやっていたサービスよね。
それを覆すんだから、それなりの理由の説明ぐらいは必要だと思うわけよ。
仮にさ、あまりにもサービス利用者が少なくて意義を見出せないならそれでいいと思うし、何なら業績悪化を理由にサービスのシンプルかを計っての経営改善とかでもいいからさ、その辺りの理由付けってのは要るんじゃないのかな、とね。

毎回思うが、ソフトバンクって都合が悪いことに関してはその辺りの説明が無さすぎよ。自分に都合の良い時には無駄な装飾を施すかのようにいろいろ説明なり情報なりくれるのに、改悪のような時にはそこいらの説明が足らなすぎるように見える。
今年もこの体質は直らないのでしょうかね…まぁずっとこうだから直るわけないか(=ω=A;

2件のコメント

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    同社では、方針変更の理由として「端末の多機能化が進み、修理時に万が一データが消えたり、漏れたりするリスクを避けるため」としている。

     具体的なデータバックアップの方法として、外部メモリカードでの保管や通信経由でサーバーへバックアップする「S!電話帳バックアップ」、パソコン用ユーティリティソフトの利用が案内されている。また故障した後ではバックアップできないこともあるとして、定期的なバックアップも推奨している。

    って書いてますが^^;

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    それが理由の説明になってないとおらは思いますがいかがでやんしょ。

    データをすくえないケースなんて幾らでもある、その際には説明して納得してもらうしかない。
    というかそういうケースはキャリアもお店も責任もたないでいい部分だろうし、端末の多機能化が進んで責任もてないなんてどうだべ。
    おらに言わせればそこは理由にならないべって話。
    だって修理受付するのはいちおう専門店の看板掲げているんだべ、例えばソフトバンク専門店なりソフトバンクコーナーなりで店員に端末の質問したら「多機能化が進んでわかりませんので、お客様の責任で自分で調べて下さい」って言われたら、店員やめろと言いたくなります。
    それと同じで、修理時にあらかじめデータ保管等をしているならばちゃんとやれと。
    下らない言い訳しないで儲からないから有料サービス使えと言うならそう言えと。
    おらはそう思うんですよ。

    近頃それっぽいが実は本旨がズレていることが世の中に溢れていますが、卑しくもユーザーを抱えた公共性も含んだサービスを提供する企業がそれをやっちゃいかんとおらは思いますぞい。

コメントを残す

%d