孫社長はユーザーに「安いよ」と言いながら「ガッツリ高い料金せしめている」と言いたいっぽいです。

ソフトバンク孫社長、「iPhoneは発売と同時に売り切れる」(ケータイWatch6/25)

ソフトバンクが第28回定時株主総会にて、iPhoneの説明をガッツリしたらしい。

ということで、おらが勝手に妄想を込めて意訳してみよう(=ω=♪

「世界で最も先進的なのがiPhone 3Gだもん、もう発売したらすぐ売り切れしちゃうもん。うれしいもん」
「ホワイトプランが980円で端末代が960円と安いと見せかけて、しっかり高い料金もらえてうれしいもん」
「iPhoneは電話としても音楽マシンとしてインターネットマシンとしてもすごいもん。みんなビックリだもん。もうパソコンほとんど要らないもん。みんなそうなるもん」
「iPhoneにCD100枚とか300枚とか入るもん、auなんてちゃちいもん」
「iPhoneのパケット定額必須は新しいケータイのビジネスモデルだもん。ドコモもauも新スパボ真似したからみんなソフトバンク真似するもん」

よし、こんなところか。
つまりはユーザーに「安いよ」と言いながら、実際はパケット定額必須にして「ガッツリ高い料金せしめている」と言いたいっぽいですな、孫社長は。

まぁ孫社長のその方法がスタンダードになるかどうかはわかりませんが、ウィルコムはもっと安い支払いで似たようなことができる選択肢があるわけよね。
ということを一般ユーザーはまず知って欲しいです。
知らないで孫を信じると損するゾと、そんなありがちなことを言ってみる。

さてそれはそうと、ドコモやauが割賦販売を後追いしたみたいなのは随分と都合の良いお言葉ですな。
でも実際には中身はかなり異なる割賦販売だってこと、孫社長はきっと知りながらこういう発言をしているんでしょうな。ずっこい上手いからね。

ソフトバンクの割賦販売は、端末も安いし料金も安いと見せかけて、結局はどっちかが高いという割賦販売方式。宣伝しているほど安くはない。
ドコモやauの割賦販売は、端末代はしっかり取るが料金は安い、ソフトバンクより一見高くも見えるが実はそんなに差がないしユーザーを騙していない。
ウィルコムの販売方式は、端末代が安く料金はしっかり取る、しっかり取る代わりに端末代は安いという特徴がある。
イー・モバイルは知らん、めんどいので全国区になったら比較対象にしよう(=ω=。

と、このように割賦販売という形だけは同じでも、実は中身が違う割賦販売であるんすよね。
まぁそこいらをちゃんとユーザー自身が理解した上で契約するならどのキャリアでも良いと思うんですが、なかなかそうもいかないケースもあるわけでしてね…
2年縛り(ソフトバンクのみ26ヶ月縛り)が当たり前の今時のケータイなので、なんとかみんなで冷静な判断をして欲しいなと思います。

ちなみにおいらは、やっぱり孫社長の言うことにゃ信用するこたできませんて(_~_゚

8件のコメント

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    各社いろいろな販売方法をとっていて単純比較が難しいうえに、少しでも隣の売り場より「安く見えるように」値引き(ポイント還元)などを表示しているので、いまや携帯売り場を見て回るのに電卓は必須です。
    シンプルコースで購入するより一旦フルサポートコースで購入してから違約金払って解除したほうが安かったり、わざとMNPを繰り返したほうがお得だったりひどいことになってます。

    個人的には今のドコモやウィルコムの販売方法はかなりわかりやすくて良いと思いますが、どの店へ行っても値段がほとんど同じというのは少々ガマンなりません。
    多少目に余るところはありますが、auやソフトバンクのようなアピール合戦があった方が購買意欲が沸くような気もします。
    スーパーボーナス導入初期のようにキャリアが完全に統制をとった方が良いのか、それとも販売店にある程度の自由が与えられて価格競争があったほうが良いのか・・・。

    あっ、イーモバイルはおっしゃるとおり本当にわかりにくい販売方法になってますね。値段だけ見れば、実は一番お得とも言えないことはないだけに、残念です。

  • SECRET: 0
    PASS: a172bfcc2100e1e90d1e151d4c0be1ae
    とりあえずおらの某社長嫌いは置いとくとしても、
    ソフトバンクモバイルは明らかに値上げの方向、つまりはソフトバンクビジネスとなってきているとしか思えません。ドコモとauはじりじりと値下げ合戦を仕掛けているんですけれども、それとは全くの対照的にね、宣伝だけは安いと連呼しているが。
    でも今回の件で言うにしても、結局は「iPhoneを必要としておりそれを活用するような生活スタイルの人、それも活用できるエリアの人にとってはある意味高くない選択肢」というだけであり、「ウィルコムが利用できるエリアが生活圏の人であればウィルコムにするとケータイ代安くなる可能性がある」ということと言っている内容は同じなのに、それを「とにかく安くなるんだもん!」みたいなフィルターを掛けて宣伝してしまうのが問題だなぁ、と毎回のように思っていたりします。

    ただ一般にしてみれば、ソフトバンクやauよった宣伝は訴求力があるでしょうな。仮にそれで後々不満をもつユーザーがいるとしても、現状はそれを鵜呑みにしたユーザーも悪いという部分があるはんでね。
    難しいところです。

    そうそう、難しいと言えば、おらいちおうソフトバンクであろうと良いことした時には賛美しているつもりなんどもね、ウィルコムであろうと変なことしてたら「あんたバカ?」みたいなことも言ってるんども、変な人にはウィルコム万歳主義と言われちゃうのよね。
    ずいぶんとウィルコムな話題でもスルーしているのだが、どうも最初から色眼鏡掛けた人にはそう見えるようです。

    おらにしてみれば現在の3Gケータイにあるような高機能はおらには魅力が乏しいし、それよりも本当にリーズナブルで納得して利用できる料金とそれを活かせる端末が存在していること、それこそが大事なんどもね。

    かつて一瞬期待したソフトバンクはやっぱりソフトバンクだし、ドコモはまだまだ殿様だし、auはチャレンジ精神が近頃それてるし、ウィルコムも肝心なところはまだ手付かずだし、イー・モバイルに至ってはソフトバンクの真似事にしかおらの目には映らないし、実は密かにこのままだとケータイキャリアへの希望が持てなくなりつつあるおいらだったりしています。

    ということで、ソフトバンクとイー・モバイルはダマシをやめてもらうことを、ドコモとauには安い基本料金プランを活かせるシンプルでリーズナブルな端末ラインナップを、そしてウィルコムには音声定額無しという料金プランの選択肢を望みたいですな。

    …なんか随分話がそれたな、まぁいろんな意味で複雑怪奇ですな、ってことで。

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントの一文。
    ・ソフトバンクとイー・モバイルはダマシをやめてもらうこと。
    ・シンプルでリーズナブルな端末ラインナップを。
    ・ウィルコムには音声定額無しという料金プランの選択肢。
    賛成です。(^_^)/

    ひとつ気になっているのが、ウィルコムのWバリューで購入した場合。
    2年後って、やっぱり割引なくなっちゃうんですよね。
    分割で購入だと、基本料金が変わらずに使用できる(と思っているのですが)が、
    一括購入だと、基本料金が上昇しちゃうようなイメージじゃないですか?
    気にしすぎでしょうか?

  • SECRET: 0
    PASS: a172bfcc2100e1e90d1e151d4c0be1ae
    >ひとつ気になっているのが、ウィルコムのWバリューで購入した場合。
    2年後って、やっぱり割引なくなっちゃうんですよね。
    >分割で購入だと、基本料金が変わらずに使用できる(と思っているのですが)が、
    >一括購入だと、基本料金が上昇しちゃうようなイメージじゃないですか?
    >気にしすぎでしょうか?
    そう感じるのは当然でしょう。
    ただねぇ…ウィルコムとソフトバンクモバイルではそういう割賦販売方式なわけで、そこはもう仕方ないじゃないですかね。ウィルコムの場合はこれを変えると複雑怪奇なプランになっちゃうし、だからと言ってウィルコムが旧プランを受付中止にするとは考え辛し。

    だからおらはそこいらを含めて、そしてW-VALUEサポートも絡めて、次のようなウィルコムからのメッセージだと受け取っています。

    2年間は安くしちゃうゾ!
    2年間は修理も安心だゾ!!
    ということでしっかり2年間は使ってね。
    でも2年経ったら買い換えてね♪

    以上(=ω=。

    いやホントにそういう使い方になると思いますよ、ウィルコムの場合はどう計算しても基本的にユーザー有利な気がしますし、そこをお得と感じられるかどうかがポイントね。

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「2年で端末買い換えてね」
    のメッセージは、環境にやさしい企業とはいえないのでは?

    バッテリーとか、電池の消費量も大事ですが、
    ゴミを出さないということも大事ではないでしょうか?
    また、買い替えということは、新しい製品をつくるのにも
    工場が稼動するわけですし。

    あと、ネットで購入できるようになってきてますので、
    古い端末の回収方法も、そろそろ検討してもらわないと。
    DoCoMoとau(以前WILLCOM扱ってたときにいった)
    では、端末回収するときに、バキバキ穴あけて回収してくれます。
    (店舗がありますので)
    お店での回収がむずかしいWILLCOMでは(お店が遠いです、ハイ)
    なにかの施策がそろそろ欲しいと思います。

  • SECRET: 0
    PASS: a172bfcc2100e1e90d1e151d4c0be1ae
    まぁウィルコムに限らず、つまるところどのキャリアも「2年は同じ端末を、それ以降は買い替えを」というのは本音だと思うぞい。
    割賦販売などの影響で2年以下の使用でも取りっぱぐれはないものの、とりあえず2年使ってもらった方がネガティブイメージを与えなくて済みますからね。
    しかも2年超えればバッテリーだけでなくいろいろ消耗しちゃうケースは少なくないので買い換えてもらった方が次にも繋がるし、ってね。

    ただウィルコムにはもう1つ裏事情がある、そこを理解するかどうかでメッセージの受け取りようがことなってくる。

    というのはね、W-VALUEサポートではキャリアかメーカーかがかなりの赤被っているはずなんですよ。
    ハッキリとした数字こそ得ていませんが、従来であれば1万なり2万なりユーザーからもらうような修理があっさり0円とかで修理できちゃうわけですからね。
    しかも他キャリアは月何百円かもらって同様のサービスをするのにウィルコムはサポート0円、こんな優良キャリアはウィルコムぐらいのもんですよ。

    正直聞きようによってはウィルコムびいきにも聞こえちゃうから言いたくなかったが、実はウィルコムの場合はWVSを利用すると2年間はユーザーがどう転がっても有利なはずなんですよ。
    んで2年も使い倒せばたいていボロボロにもなりますし、さすがにウィルコムでも新機種も出ますし、そこを理解すればサポートが月0円のウィルコムぐらいは「2年経って壊れたら買い換えてね」と言ってもいいんじゃないかとおらは思います。

    あ、そうそう、
    「2年で端末買い換えてね」
    はあくまでおらの感じていることね。
    ウィルコムの本音は「2年経ったら修理よりも買い換え」であっても、ぶっちゃけそのまま壊れず使ってもらった方が楽でしょうから。

    あとゴミはですね、修理とかに関してはウィルコムはこっそり地味にエコちっくになってるようですよ。
    使い捨てのダンボールではなく繰り返し使える袋や使い古した空き箱に突っ込んで修理に送ってますしね、あくまで某カウンターでの話になりますが。

    回収についてはまともなウィルコム取扱店では既にやってますぞい。あまり知られてはいないが。
    あとあれよ、ウィルコムに限らず端末を回収している店舗は、全キャリア対応のはずです。ドコモのお店でも回収はどのキャリア端末でもしてくれるはずです。
    ということで、一番の問題はその辺りの各キャリアの連携というか宣伝というかその辺りじゃないかと思います。ドコモの回収のCMみたことあるが、あれではドコモ以外のは無理だと思いますからね。

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    2年云々は、基本どこのキャリアも同じだと思いますが、
    一応、サポートとして3年まではサポートしてます。
    一応、無料で。(但し書きがありますが・・・)
    その点、WILLCOMがんばっているのは確か。

    ダンボール云々は、auさんもDoCoMoさんもやってましたし、
    一般企業でも大概やってますので、加点なしです。
    (派遣業でいろんな企業見てますが、なにかしらやってます)

    他社ケータイも大丈夫って言うのは、いつものSHOPには
    手書きの看板が上がってますので、WILLCOMとかも
    持っていったことがあります。(穴あけられました)
    確かに、CMだとキャリア限定みたいなのが多い気がしますが。
    WILLCOMには、自社でできない(SHOPが少ない)からこそ、
    CMなり、HPでの案内なりをもっとして欲しいと思うのです。

    自分や、りうかさんのような人間だけが知っていても、
    「環境にやさしい」という判断はできない、と思うのです。
    (知っている人だけが知っていれば良いサービスでないはず)
    でなければ、端末のリサイクルなんていつまでたっても
    回収率上がりません、きっと。

  • SECRET: 0
    PASS: a172bfcc2100e1e90d1e151d4c0be1ae
    回収の問題点って、見せる方向性の問題だとおら思うんですよね。

    キャリアのCMでの回収って、「うちらはエコだもん!」みたいな部分、自キャリアのアピール的な要素がプンプンするのよね。
    そうじゃなくって、どのキャリアでも今は回収に協力していますと、その辺りを本来はアピールしないとダメだと思うんですよ。
    そしてどのキャリアでも協力して回収のメリットとかをちゃんと認知させる、そういう努力が全キャリア共通で必要ではないかとおらは思うのよね。

    日本においてはケータイとかIT機器とかは貴重なレアメタル鉱山なんですけどね。
    そこいらがもっとみんなに浸透して欲しいなと思いますですはい。

コメントを残す