2.5GHz帯の公開討論会の記事が上がっていますな

【BWA公開カンファレンス】ウィルコム喜久川氏、次世代PHSの事業計画を語る(ケータイWatch11/22)
【BWA公開カンファレンス】ワイヤレスブロードバンド企画の事業プランとは(ケータイWatch11/22)
【BWA公開カンファレンス】OpenWin孫氏、「他社に負ける理由なし」(ケータイWatch11/22)
孫氏の問いかけに議論白熱・2.5ギガ免許争う4陣営が公開討論(IT-PLUS11/22)
KDDI、ウィルコムが有利/次世代無線免許審査/サービス展開(MSN産経ニュース11/22)

2.5GHz帯の公開討論会の記事があちこち上がっていた。
とりあえず産経のはどんなもんか微妙な記事に思った、というか産経の解釈だべこれは。
まぁたしかにおらでもKDDI陣営とウィルコムで鉄板ぐらいの判断をするでしょうが、ただ総務省がどう思っているかはわからんぞい。
うっかり孫社長に騙された人もおるかも知れんから(_~_゚

まぁそんな孫社長嫌いは抜きにしても、ケータイWatchの孫社長が主役の記事は「どうよ?」って思った。

いやわかるよ、言い分はわかるよ、KDDIはある意味戦犯とかわかるよ。
でもそれってソフトバンクモバイルの孫社長としての意見だべ、3Gキャリアと切り離したOpenWinとしてはそれは関係しているようで密かにお門違いの文句の付け方よね。
ではなにかい、孫社長は参加企業は集めるがソフトバンクモバイルの一部としてOpenWinを事実上占有するのかい?
っておらは「KDDI戦犯発言」について感じた。

まぁそれ以外も「想定外の特別な技術や設備投資」についても別に普通に満たしていればいいだけのことで「新スーパーボーナスを債権として資金繰り」みたいな良いのかそれ要素はいらないし、「KDDIは20MHz幅でどうぞ」もそんな子供のケンカじゃないんだから「OpenWinはそんな技術ないです」アピールはしないでもいいし、「ウィルコムはアイピーモバイル変換の2GHz使えばいいじゃん」発言も「総務省の基準はWiMAXの方が満たしている」と逆に指摘されているのってずいぶん前からネット上でも言われていたことではあるし、結局最後に「もし割り当てられなければKDDIに参加してあげてもいいもん」みたいなことを言うのはすごいこう全体的に見て違和感ありまくりというか、随分とまたご都合主義なことばかり言っているなと思った。

それに比べるとワイヤレスブロードバンド企画やウィルコムの事業説明は納得がいくものよね、何より机上の空論じゃないのが良い。
特にウィルコムについては「4Gの技術はウィルコムの現行PHSで既に実装済み」みたいな表現はある意味スゴイなと思ったが、「次世代PHSでもW-SIM」とか「ARPU4000円以下」とかウィルコムユーザーにとってうれしい文言があったのは収穫です。

まぁ正直言って、4陣営全てが合格点ってのは間違いないんじゃないですか。
でもこういうのは100点満点での採点ではなく、どれだけ実現性があるかとか早期に現実化できるかとか、そういう意味での上限なし加点方式ではないのかな、と思うんですよ。

ということで個人的には2.5GHz帯はKDDI陣営とウィルコムに、2GHz帯はアッカの為にドコモに陣営にあげちゃうと、んでもって文句ばっかりで当たり屋ちっくな発言を繰り返す孫社長にはお預け食らわせちゃえばいいんじゃないかなと。
そう思いました(=ω=。

コメントを残す