2.5GHz帯獲得を目指す『KDDI連合』誕生(追記アリ)

モバイルWiMAX事業企画会社の設立について(KDDIニュースリリース9/18)
KDDIやインテル・京セラなど、モバイルWiMAX事業会社を設立(ケータイWatch9/18)
「KDDI連合」京セラ・Intel・JR東日本ら6社でWiMAX申請へ
KDDI、インテルや京セラらと共同でWiMAX事業企画会社を設立(ITmediaエンタープライズ9/18)

KDDI連合が正式に誕生したようです。
一部報道で伝えられていたように「KDDI」「インテル」「京セラ」「JR東日本」「大和証券グループ本社」「三菱東京UFJ銀行」の6社が協力し、新会社となる「ワイヤレスブロードバンド企画株式会社」を設立したそうな。
ワイヤレスブロードバンド株式会社(8月29日設立、代表取締役社長にはKDDIの田中孝司常務・ソリューション事業統括本部長が就任)は現時点ではKDDIの100%子会社とのことだが、9月27日付けで行なわれる増資でKDDIが32.26%、インテルキャピタルと京セラとJR東日本が各17.65%、大和証券グループ本社が9.8%、三菱東京UFJ銀行が5%となる予定。

KDDIのWiMAX実証実験の実績に大株主の京セラとWiMAX規格化主導のインテルが協力、インフラにはKDDIとJR東日本が協力、資金面では大和証券グループ本社と三菱東京UFJ銀行と、実績も実現性も資金面でもかなり強力な存在となりそうです。

またWiMAXの事業展開予定もなかなか興味深いです。
モバイルPC向けに展開していく予定とのことで、PCカードなどでの利用や、モバイルPCやUMPC(WindowsXPの全機能搭載の小型PCらしい)への利用を奨めるそうな。組み込み式とのことなので、通信モジュール搭載型のPCやもっとPC寄りのスマートフォンみたいなのを投入してくるのでしょうきっと。
またエリア的はauやJR東日本の施設を利用するだろうことは想像に難くないが、エリアが広がり次第デジタル家電や企業向け通信サービスも順次展開していくとのことで、MVNO事業者に対しても積極的に開放していくそうです。

気になる携帯電話への組み込みは今のところ考えていないそうな。
あくまで携帯はau、モバイルPCとかのデータ通信向けはWiMAXという考えだそうな。

今回判明した内容を考えると、事業展開的にはウィルコムの次世代PHSの目指す部分とかなり似ているように思われます。
ウィルコムの次世代PHSも当然データ通信向けに始まり、いずれはW-ZERO3などでのスマートフォンでの利用も実現するだろうとは思われます。
しかし音声通話についてはウィルコムも現行PHSで行うという考えを示しており、いろんな部分でKDDI連合の方向性と真っ向から競合する関係になりそうです。

なんか楽しいことになってきましたな(=ω=。

◆2007/09/19追記◆
KDDI小野寺氏、「WiMAXはauと異なる市場になる」(ケータイWacth9/19)
WiMAX免許取得レースに「弱点なし」──KDDI小野寺社長(ITmediaNews9/19)
課題山積のモバイル業界、小野寺社長の舵取りは──KDDI定例会見(ITmedia+Dモバイル9/19)

内容的には昨日伝わった辺りと大差ないですが、auのモバイルに対してWiMAXのワイヤレスという考えなんだそうな。

あれよね、auってスマートフォンをまだ投入していないのよね。PCサイトビューアー(Opera)とかを搭載したケータイはあるんどもね。
だからそういう意味で、WiMAX組み込みのスマートフォンに近い端末を投入し、auICカード(auのSIM)を差すと通話もできますよ、ぐらいはするんでないかなとおらは思っておる。
ただそうなると、やはりハッキリとauとの住み分けができちゃいますな。まぁだから2.5GHz帯を獲得したがっているのだろうが。

▼参考リンク▼
強力なKDDI陣営、週明けにも誕生か(みどりうかブログ9/15)

コメントを残す

%d