続々・外国からのコメントスパムがまたやってきた。
2週間ほど前から発生していた「半角英数+末尾にブログ名(タイトル)なコメントスパム」、その対策などを前回、前々回と行なってきました。
その結果、どうも推測が当たっていたらしく、今回のコメントスパムの規制に成功したようでまったくこなくなりました。
ということで、今後もしそういう目に合って困った人がいてもあれなので、いちおうその対策などをまとめて書き記しておこうと思います。
「半角英数+末尾にブログ名(タイトル)なコメントスパム」ですが、このコメントスパムはおそらく日本のブログが海外からの半角英数のみのコメントスパムやトラックバックスパムを規制する仕組みを回避する為に、ブログ名を末尾に挿入していると思われます。
日本のブログの多くが日本語タイトルである為、末尾にその日本語(全角)を含む文字があるという理由で『半角英数のみブロック』を回避するというわけです。
この際末尾にはHTMLのTITLE部分、ブラウザ上部に表示されるページ名が引用されて挿入されています。実際にブログ上に表示されるブログ名が引用されてるわけではありません(結果的にTITLEと表示されているブログ名が同じことはある)。
また引用されるのは、TITLE部に表示される最初から1つ目の空白までの間、もしくは先頭から全角10文字(半角20文字)分の文字のようです。
個別記事の場合にはブログの設定によって「ブログ名 記事のタイトル」となるところと「記事のタイトル ブログ名」となるところがありますが、どちらの場合でもTITLE部の先頭にくる部分が対象となるようです。
このようなコメントスパムの形態を考えると、TITLE部の先頭10文字を禁止ワードにすることで「半角英数+末尾にブログ名(タイトル)なコメントスパム」の対策をすることが可能です。
しかしこれでは記事タイトルが先頭にくるブログでは対応できませんし、またブログ名を禁止ワードにするとまともなトラックバックをくれるブログさんなどまで排除してしまって好ましくはありません。
ということで、以下の形をとることであまり迷惑を掛けずにコメントスパム対策をすることが可能になります。
(1)HTMLなどを修正する。
HTML中の先頭部にある「
「
(2)ブログ名に言葉を付け加える。
ブログ名をそのまま禁止ワードにすると不便が多いので、それを回避する為に小細工をします。
当ブログの場合はブログ名が「みどりうかブログ」ですが、現在のTITLEは「みどりうかブログは八戸&ウィルコム偏り情報と管理人りうかの気になる情報を発信しています。」という風にしていまうs。「みどりうかブログ」に「は八戸&ウィルコム偏り情報と管理人りうかの気になる情報を発信しています。」をくっ付けているわけです。
同様にブログ名の最初に何か文字を加えてもOK。
ブログ名が10文字以上の場合にはブログ名の前に文字を加える必要があり、9文字以下の場合にはどちらでも可。
ただしどちらの場合も、挿入した文字とブログ名を合わせて先頭から全角10文字(半角20文字)以内に空白(全角半角問わず)は入れてはいけません。
(3)禁止ワードを設定する。
TITLEの最初から全角10文字分を禁止ワードに設定します。
当方であれば「みどりうかブログは八」までが禁止ワードとなります。
「みどりうかブログ」を禁止ワードにすれば好意的に紹介リンク(参照リンク)をしてくれたブログさんがトラックバックをしてくれた場合も弾いてしまいますが、ブログ名に言葉を加えた形での先頭10文字分「みどりうかブログは八」にすることで手打ちでリンク等をしてくれる人はまず禁止ワードに引っかかっることはないでしょう。
このようにすることで、「半角英数+末尾にブログ名(タイトル)なコメントスパム」を現時点では全て防いでくれています。
まぁツール等を使って自動リンクしてくる人も排除してしまう可能性は高いのですが、そういうのはおらにとってはスパムと同類でしかないのでむしろスッキリしています(=ω=。
まぁ正直言って、これもきっといたちごっこで何時かは回避されるでしょう。
ただこういうものは、諦めてしまっては罪のない人が非常に不愉快な思いをしてしまいますのでね、しつこく諦めずに小細工を駆使して対応していきたいなと思っています。
▼参考リンク▼
外国からのコメントスパムがまたやってきた。(みどりうかブログ9/2)
続・外国からのコメントスパムがまたやってきた。(追記アリ)(みどりうかブログ9/2)