au、1年目からいきなり基本料半額になる「誰でも割」を発表(追記アリ)

「誰でも割」の導入について ~ご利用年数に関わらず基本使用料がいきなり半額~(KDDI会社情報ニュースリリース7/19)
KDDI、1人でもいきなり半額「誰でも割」開始──9月1日から(ITmedia+Dモバイル7/19)

auの基本料金割引プランに、1年目からいきなり基本料金が半額となる「誰でも割」が追加されるそうです。
2年契約が条件で、契約期間中の解約には解約手数料9975円が発生する。MY割同様にユーザーが申し出ない限りは2年毎に自動更新。
サービス開始は9月1日からで、7月20日から新規・機種変ユーザーを対象に選考受付開始で、MY割を契約しているユーザーは自動で9月1日から「誰でも割」に移行し、それ以外のユーザーの申込み受付は8月13日から。

平たく言うと、MY割をマイナーチェンジして2年契約の適用条件はそのままに割引額を最大割引50%に一律固定、さらに家族割引のカウント対象へと変更し、ついでに『誰でも割』という新しい名称にしてしまった、って感じですかな。

これは非常に見た目上が上手い割引です。
基本料割引率を一律50%とすることで基本料半額を実現し、結果的に無料通話分を差し引いた実質基本料金分がプランSSで840円(1890円-無料通話1050円)、プランSで367円(2467円-2100円)とホワイトプラン以下となり、さらにプランM、L、LLでは無料通話分が基本料金を上回るという逆転現象が発生します。

ということは、誰でも割はある程度ホワイトプランへの価格的な対抗をしている上に、プランによっては基本料以上が無料通話分というある意味ツーカーを超えた価格帯にしてしまうスゴイ割引となるわけです。
もちろんその裏にあるのはあれだ、2年契約で流出を抑えたいという思惑なんでしょうけどね。解約手数料で1万円近く取られるとなると、よほどでないとキャリア変更しようとは思わないしね。

まぁほぼ完璧に待ち受け専用ユーザーにはホワイトプランの方が適しているが、ただそういうユーザーは加入者数を増やすことにはなってもARPUを下げる要因にもなるわけなので、それよりはある程度以上通話するユーザーがメインターゲットとなりそうな『誰でも割』はホワイトプランと比較しても非常に競争力のある割引であると言えるでしょう。割引もわかりやすいしね。

これはソフトバンクモバイルもうかうかしていられないでしょうし、またドコモも追従しなくてはますます純増数ジリ貧に追い込まれそうな感じです。
ただ同キャリア間の通話やメール、ネットの利用が多いユーザーならウィルコムの方が有利という部分は変わらないので、ウィルコムにはあまり影響がないのかも知れませんね。

いやいやそれにしてもよく考えた、シンプルで条件も少なくユーザーアピールもしやすくてARPUへの打撃も小さめで済む、夏に向けて新しいプランがないと思ったらこういうことをコソコソとやっていたのね(=ω=。

◆追記◆
「誰でも割」で、ドコモやソフトバンクに対抗──KDDIの高橋氏(ITmedia+Dモバイル7/19)
au、2年契約で初年から基本料半額「誰でも割」(ケータイWatch7/19)
ソフトバンク、auの新割引に対抗する「新・自分割引」(ケータイWatch7/19)
ソフトバンク、KDDI対抗の「新・自分割引」を発表(ITmedia+Dモバイル7/19)

詳しい記事がUPされてたので紹介。
まぁ狙いはおら書いたぐらいでよいみたいね、正直ファミ割MAXより強力だべこれは。
あとソフトバンクモバイルがまた真似っ子したそうな。

1件のコメント

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    既存の長期契約ユーザーにとっては寝耳に水のヒドイ仕打ち。
    えーいおのれ小野寺auめ、日本移動通信の頃からのユーザーを
    ないがしろにして好き放題しおって!というのが10年来のau
    ユーザーである私の正直な感想です(やや誇張)。

    といいつつも、実は「せっかくMNPできるようになったんだから
    使用歴が引き継げるソフトバンクにでも移ってみようかな。
    スマートフォンとか色々出してるし興味あったんだよね~。
    もしソフトバンクが(噂どおり)ダメダメでも、またauに戻って
    くればいいもんね~。だって元通り半額(長期割引MAX)で
    つかえるも~ん」という思惑もあったりします。

    このように、既存のユーザーに対しては転出を促進するような
    プランが良く会議を経て承認されたものだと思います。
    せめて既存のユーザーを優遇するサービスを同時に発表して
    おけば多少の抑止がはたらいて「うむ、それなら満足じゃ」と
    私だって怒りがおさまるのですが…。
    (機種変時の負担が低くなるとか、ポイントの加算率があがる
    とか、無料通話分にボーナスが付くとか、何でもいいから)

    首都圏のマクドナルドが値上げした時にも、同時に優遇策
    (ポイントカードを導入するとか、テイクアウトのお客は50円
    引きとか…)を打ち出さなかったので、今では飲み物や
    100円マックばかりで長居する客がさらに増えたような
    気がします。

    auも、儲けさせてくれない客ばかりが増えちゃったなんて
    ことにならないよう、しっかりして欲しいものです。

コメントを残す