今年こそは事故のないように。
2007年5月1日
5月13日に開かれる第26回うみねこマラソン全国大会に向けて、AEDも使った心肺蘇生法などを市民ボランティアが学んだそうな。
去年はAEDを配していたにも関わらず悲しい事故が起こりました。
今年こそはそのような事故がないようにと切に願います。
まぁちょっと乱暴な言い様になっちゃうけれど、意識不明で息してなかったり心臓動いてなかったりあるいはそんな感じの人がおったらAEDを開けて使えばいいんです。AEDはいちおう素人でも使えるように音声で指示をしてくれるんで付けちゃえばいいのよ、使う必要がない時にはAEDが判断してくれるし。
まずはそのような知識を知ることだと思います。
▼参考リンク▼
うみねこマラソン 多くのランナー快走…しかし悲しい事故も(みどりうかブログ2006/5/15)
「第26回 八戸うみねこマラソン全国大会」参加受付、2月26日開始(みどりうかブログ2007/2/24)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
りうか君の所は、本当勉強になる話が多いです^^
うちの駅の構内にも設置してあって毎日通る時に見かけてるよ。
ただ、確かに使用方法とかは機会がないから覚えないってのもなんだよね。。
うん、この機会にちょっと勉強してみるのもいいかもね♪
だって、何が周りで起きるか、いつその事がお役に立てるか分からないもの^^
うちの弟が、よく参加していたよ、そのマラソン大会。
都会の人って、困ってたり倒れている人がいても見て見ぬフリをする人が圧倒的!!
そんな現場を目の当たりにすると・・・切なくなるよ。
その点は、見習わないぞ!と誓ったり。
SECRET: 0
PASS: a172bfcc2100e1e90d1e151d4c0be1ae
ほめても何も出ませんぞい。年上のキレイなおねえさんにはマッサージ無料券とりうかの怪しい料理試食券をあげれるんだがのう、残念ね(=ω=。
とりあえずAEDは、倒れた人の服をひっぺがして貼っつけて電源入れとけば電気ショックが要るかどうかも診断して必要なら勝手に電気ショックするはずだった気がした。しかしまだ実物は試していない。
だから誰かが倒れていて近くにAEDあったら是非試してみ。
まぁもし必要がなければ恥ずかしい思いをするかも知れんども、心停止だったら1分1秒でも早く心臓動かして脳に酸素送らんとやばいんでね、チャンスがあったら逃さずにがんばってけれ。