11月のケータイ加入者数、ドコモが初の純減
2006年12月8日
11月の携帯・PHS事業者別契約数(電気通信事業者協会) 11月の携帯・PHS加入者数、ドコモが初の純減(ケータイWatch12/7) auとソフトバンクが躍進──11月契約者数(ITmedia+Dモバイル12/7) 11月のケータイ契約者数が発表されました。 今回驚きの結果が出ています。 |
|
まさかこんなに早くドコモの純減を見る日がくるとは思いませんでした。
ただこれは複数要素によってこうなった、ということも言えるんでないかな。
まだもうちょい伸びるかも知れないとは言え全体の契約者数は頭打ちだし、ドコモを抜けたくてMNPを待ち続けた人が一気に出た部分もあるでしょうし、新端末投入を冬にもっていったドコモと早期に投入した他キャリアということもあるでしょう。また何よりMNPに向けての目玉というよりは既存ユーザー離れを防ごうとしたようなドコモの戦略等を考えれば、今回の結果は喜ばしいことではないけれどまずまずの純減止まり、と言えなくもない。
とすると歴史的な純減とは言え、今後も大幅純減を続けるようでなければドコモ的にはひとまずOKなのかも知れません。
auは本当に好調ですな。
11月の純増数のほとんどがauと言っても良いぐらいの一人勝ち、MNP戦線の初戦を制したといった感じでしょう。
しかしドコモの新端末投入はこれからが本番であることを考えると、本当の戦いはこの年末年始なのかも知れません。
今後もこの好調が続くのかが非常に気になります。
ソフトバンクモバイルは数字を見る限りは大検討です。
MNP開始前には1人ボロ負けと言われ続けたのにこの純増、まさに予想外と言えるでしょう。
ただしこれはいろんな改悪の積み重ねによる部分もあると思われます。それが今後も続くかどうかは非常に疑問を感じるところです。
ウィルコムは先月よりさらに純増数を落しています。 ただ個人的にはそんなに不安にも思っていません。MNPで携帯に注目が浴びているだろうこと、そしてその様子見をしているだろう人が多いことを考えると、まだまだ純増を続ける可能性は高いように思えます。 加えていえば、さすがに新音声端末が出なさすぎたって意味もあるのだと思います。そういう意味で、来春発売とも噂される新端末の発表が待ち望まれます。 |
個人的にはMNPの直接の影響は全キャリア少ないと思っています。MNPでの移行は数として確実に出るでしょうが、今は一時的にそうなっているだけにしか見えないわけです。事実かなり落ち着いてきているという話もありますし。
まぁ本当の決戦はこの年末年始なのでしょう。
12月のケータイ契約者数の発表が楽しみです。
▼参考リンク▼
ソフトバンク、失速か?(よっけのぶろぐ12/6)
あえてアンチMNPのススメ(みどウィル支10/22)
▼宣伝リンク▼