相乗り通勤は勘弁願いたい

★この記事は1つのご提案6月前半のお題「通勤・通学の交通手段は何?」を受けての記事になります。★
関連記事→通学に欠かせなかった場所 (Hello!TERMINAL6/10)
関連記事→通学手段を振り返る (hommeの交通雑記 新館6/11)
関連記事→通勤・通学の交通手段 (八戸鉄道・バス研究会別館ブログ6/12)
関連記事→通勤・通学といえば (八戸の歩き方ブログ6/15)

私が社会人になってからの通勤手段、それはもっぱら車になります。

私は社会人になった年に免許を所得していたのですが、当時の職場が徒歩15分以内だった事もあって車を必要とはしていませんでした。
しかし離婚や転職を経験し、土方の仕事をするようになってから私の通勤は車を必要とするようになっていったのです。

最初は私が相乗りする側でした。
同期に入社した人が会社の車を借り、途中で私ともう1人を乗せて市郊外の会社事務所に向かっていく、という感じでした。

しかしその運転をしていた人が1ヶ月ほどで「辞める」と言いだし、朝にいきなり車のカギを渡され有無を言う間もなく運転手に大抜擢…というかおしつけられたわけです。
慣れない運転、いきなり大雪気味、そしてノーマルタイヤ、しかもその車は無駄にデカくて後ろが見えない、おまけに心構えもできていない、正直何度も事故りかけながら何とか会社にたどりつきました。
そしていきさつを話したところ、社長などに「大変だったな…」と慰めの言葉をいただきました、いろんなアドバイスもね。
そんなみんなの声はありがたかったのですが、結局おら以外運転する手が相手いなく、おらは泣きながら運転手に就任しました。
もはやその時点でその車での通勤は諦め、次の日の休みを利用して中古車探しに即向かいました。

まずは扱いやすい車、そしてスタッドレスもつけてくれること、もちろん安い事、そんな条件をおらの愛するスズキにぶつけたらすぐにその通りの車「アルト・エポ」を勧められました。
車がないと仕事にいけません、もう即決です。
こうして私は想定外の理由で初めての車の購入をしたのでした。

悪夢のような後ろの見えないデカい車でのドキドキドライブが1週間続き、そしてついにアルト・エポが納車されました。
中古とは言え、なかなか取り回しのしやすい良い子です。
車庫入れも余裕!狭い道も楽々!!
快適な通勤の始まり…になるはずでした…でも現実はあまくはなかった…
相乗りする人が運転を理解していない、しかも邪魔ばかりする困った人物だからです。
以下、その人のやらかしたことを紹介しましょう。

■缶コーヒーを無理矢理進めてきて対向車と衝突しそうになった事件■
その人はおそらく悪気はないのでしょう、毎日缶コーヒーをおごってくれます。
まぁせっかくなので、おらも基本的にはありがたくいただきます。

しかしその日は吹雪いており、しかも路面は凸凹アイスバーン、もはや缶コーヒーを飲んでいる余裕はありませんでした。マニュアル車だからなおさらね。
そんな感じだったので「あとでいただきます」と断っていたのですが、何を思ったか「遠慮しなくていい」と強引に手を引っ張り缶コーヒーを握らせてきました。
当然ハンドルはふられ、体勢を直そうと逆ハンしたら対向車にぶつかりそうになり、それでもなんとか路肩に停止。

その時のその人の言葉。
「あんちゃん、安全運転な(゚△゚」
…(=ω=#

■スコップ投げ出し事件■
おらの車は土方の仕事にもいかされる事がもありました。
特にあの問題の人とペアで人手不足の他社の現場の援軍として、ということが多かったです。
車の後ろにスコップを詰め込みバックドアを締めようとした時、
「あんちゃん、それはおれがやってやる(゚▽゚」
だいじょうぶと断るおらを強引に押しのけドアを締める困ったさん。
「なんで人のやってることに割り込むかな…」と思いつつもそのまま車に乗り込み発進。

そんなこんなで現場に向かった二人だったのですが、途中急な坂道で渋滞になりしばらく待ちぼうけ、そしてようやく動き出したので発進したところ、
ガチャゴチャガチャチャタ…
何かがたくさん落ちる音が周囲に鳴り響きました。
ルームミラーで後ろを見ると、道路一面に丸スコップや角スコップが散らばっている!?
そうです、その人がちゃんとドア締めていなかったために思いっきり開いて道路にスコップ撒き散らしてしまったのです!!
慌てて車を止めて後続車や対向車に頭を下げつつスコップを拾って収納しバックドアを締めるおいら。
そして車に戻ってきたおらにその人が言った言葉。
「あんちゃん、ちゃんと締めねえと危ねぇだろ(゚△゚」
……(=ω=####

■運転手の目の前に身を乗り出す事件■
その人は自分の話をしだすと周りが見えなくなります。
人の目の前で指差しをすることなんて毎度の事、正直危ないです。
そしてまた事件が起こります。

その時はその人がひどく興奮しながら話していました。
「あんちゃん、あれもおれがやった仕事だ、ほら見てみろ!」
とは言われても困ります、後ろの方指差されてもそっち向きながら運転できません。
「いや、ちゃんとみろ…ほら、あれもおれがやったんだ、見ろ見ろ!!」
と言いながらハンドルの上に身を乗り出されても困ります、前も見えないしハンドルも回せません。
危ないから身を乗り出さないようにと説得し、しばらくは大人しく。
しかし…
「あんちゃん、あれもそうだ!ほら見ろ!!」
今度は覗きこむように人の前に身を乗り出す、しかも、
「いいから見ろ!」
おらのハンドル握る右腕を思いっきりひっぱりやがった!!
急ハンドルで電柱に向かって突っ込んでいく車、とっさにブレーキをベタ踏みする。
なんとか…電柱の寸前で止まる車…
その時のその人の言葉。
「ハァ、ハァ、ハァ、…」
さすがに身の危険を感じたのか何も言えないその人。
まぁその時とっさにハンドル右にきってその人が電柱に突っ込むようにしたからのう、さすがに危ないと思ったんだべ。

その後その人は必ずシートベルトをするようになり、運転中に危ない事をするのは減りました。

こういう経験があったおかげで、おらは基本的に相乗りさせるのが大嫌いです。
特に車の運転が出来ない人は何が危険かということがわからない事が多く、そういう人は助手席に乗せない様にしています。
運転をしている人は、意外にいろんなモノを見ているものです。そして気をつけているものです。
相乗りしている人は話に夢中になりすぎて運転の邪魔をしないように、本当にお願いします。
正直勘弁願いたい。

まぁあんな変な人はそうそういないでしょうけどね(=ω=。

4件のコメント

  • 通学手段を振り返る

    【メンバー記事】・Hello! TERMINAL;通学に欠かせなかった場所・八戸鉄道・バス研究会別館ブログ;通勤・通学の交通手段・八戸の歩き方ブログ;通勤・通学といえば・みどりうかブログ;相乗り通勤は勘弁願いたい今日は「一つのご提案」の6月前半テーマ「通勤・通学の交通手

  • 通勤・通学の交通手段

    今回は1つのご提案の6月前半のテーマである「通勤・通学の交通手段は何?」について記事にしたいと思います。私の通勤・通学での交通手段は、社会人になってから公共交通を利用するようになりました。学生時代は専ら徒歩または高校になってから自転車(雨天時は1駅のみ電

  • 6月前半のテーマ「通勤・通学の交通手段は何?」

    こんにちは、6月前半を担当するuminekoです。一日遅れで発表します。担当の時のテーマはいつも乗り物関係ばかりですが、今回も同じ路線で行きたいと思います。今日は早出のため普段よりきつい通勤ラッシュで大変でした。6月前半はそこで思いついたテーマで行きます。テーマ

  • 通学に欠かせなかった場所

    【1つのご提案:通勤・通学の交通手段は何?】ここですね。通学が、一番楽しかった時期・・・それは高校に通っていたときだったと思います。以前にもどこかで書いたことがあったような気がしますが、1日に4台のバスに乗っていたわけで・・・。その乗り継ぎを場所が、この..

コメントを残す

%d