青森県のHPを見たことがない人60%超

県のHP 「見たことがない」6割超(Web東奥1/8)

県によると、各家庭に配布している広報誌は「よく読んでいる」「読んでいる」合計が九割を超えるが、県のHPについては六割以上が「見たことがない」と答えたそうな。

おらが思うに、県のHPは国の省庁のHPみたいで面白くない上に何処に何があるかわかり辛い。
結果見る気がしないんです。
たぶんこれは、ページの分け方が各部署で分かれているからだと思う。
まぁそれを当たり前と思う人もおるだろうけれど、実際にお役所とかに一般の人が行った時に、すんなり目的地にいくなんてまずないべ。呼び出しでもされてない限りは。
普通は受付などでどんな目的かを聞いて、そして受付の人に何処にいけば良いかを教えてもらう。
それがサイト上で実現できていないのが問題。
ある程度よくある項目をQ&Aみたいにして、そこからいくような方向にもっていくなどの工夫は必要でしょう。
あるいはポータルサイトのように、カテゴリをしっかり分けることで利用者が自ら探しやすいモノにするのも1つの方法。

ネット閲覧ができない人がおることはさして問題ではないです。
むしろネット閲覧ができるのに「よく見る」と答える人が非常に少ないことが問題。
そういったことを県のHP作成者は意識してみるのも良いかと思います。

コメントを残す

%d