“燃料いらず”の画期的エンジンの原理ってもしかしてこういうこと?
“燃料いらず”画期的エンジン 86歳の研究者、実用化へ(SankeiWeb11/14)
燃料がいらないエンジンの発明(ウスログ11/14)
ウスログさんとこで紹介されていた記事です。
新聞記事を読み込み、さらにわからぬ部分は勝手に補強(妄想)して考えてみた。
↑もしかしてこういう原理なのかな?
あのですね、これを考えている時に身の毛がよだつ思いがした。
圧縮空気で機械を動かすことも、テコの原理で元の力と作用する力を変える事も既にある簡単な技術。
ただね、今までは圧縮空気の利用は、空気を圧縮してそれを開放した時の勢いを利用するだけだった。ある意味ガソリンエンジンも同じ、ガソリン燃やしてその爆発なりを使ってるだけで、実際にはかなりのエネルギーを無駄にしてた。
でもこれは、圧縮空気を逃がさずその均衡をズラすことで、少ない力で大きな力を引き出すことができる。しかもエネルギーロスが少ないはず。
それに気付いた人がいるってことがすごいと思った、脱帽です。
実際にはもっと複雑でいろんな機構が組み込まれているだろうが、これはいろんな用途に使える可能性がある。
例えばシルバーカーなどに応用できればバッテリーもかなり軽くなる、極論だが単3電池2本で動く、なんてことも不可能ではないのかも知れない。
いやぁホントに、既知のモノでも工夫次第でまだまだいろんな可能性があるのだと思いました。
この記事はわからぬ部分が多いので、りうかの想像で書いている部分があります。そこんとこご注意下さい
◆2005/11/15追記◆
“ほぼ”燃料いらずのエンジン(My Little Empire11/15)
なんかMy Little Empireさんで紹介されました、どももですm(__)m
ただおらの想像の部分が多いので、もし実物と違っていたらすみませぬorz
開発した村上技術開発研究所さんのサイトでもあればいいんですけどね、どうも検索に引っかからないのでサイトがないのかも知れない。
もし開発者が見ていたら、この画像で原理的に合っているのかとか意見を聞きたいところです。新聞記事元にピンときたのを画像にしたのですが…誰かの意見を聞きたいところです(=ω=A;
おらはこれを発電機に利用できないか、とか考えた。
小型の人力発電機とかでアシストできれば便利かな、とかね。
夢が広がるのですが、イマイチ自分の画像に自信がなかったりもします。
“ほぼ”燃料いらずのエンジン
■ “燃料いらず”画期的エンジン 86歳の研究者、実用化へ(Sankei Web)どうやら画期的なエンジンが開発されちゃったらしい。圧縮空気の力を利用して、ほんの少しの電力で永続的に大きな力を出すとのこと。11月17日~19日までビッグサイトで開催された東京国際自…