ドコモが音声定額!?

ドコモ、音声定額サービス導入 顧客囲い込みへ もろ刃の剣(SankeiWeb8/16)
携帯「音声定額」、ドコモも導入 通話無制限 トランシーバー方式(ヤフーニュース8/16)
どうも情報が少なすぎてわかり辛いのですが、
電話のように双方向通話でなく、トランシーバーのように片方が話してからもう片方が答えるような感じらしい。
A「今年の夏はエビ水槽の水温大丈夫ですか?どうぞ」
B「今のところは大丈夫みたい、そっちはどうですか?どうぞ」
A「うちでは今年も☆になってる個体が…」
という感じか。面倒ね。
それ用のチップを搭載した端末を10月に投入してサービス開始らしい。
料金が1000~3000円とかあるが、オプション料金だべ。またわざわざウィルコムと比較したっぽく見えるが実は比較ベースが違い過ぎる書き方してるのう…毎度毎度…(=ω=#
ウィルコムは専用端末いらないし、オプションでなく基本料金で税込で2900円で音声定額だし、メールまで定額だし、ちゃんと元をそろえたらウィルコムとドコモではとんでもなく料金が違うと思う。
まぁたぶんドコモのことだからまた、「プランM以上対応」とか言い出して結局8000~10000円ぐらいかかるんだべきっとΨ(=ω=。
あときっとまたずっこいCM流すに違いない…「音声もモードも定額なのはドコモダケ」とか「○円で掛け放題なのはドコモだけ」とかもうキイイイイイイイイイイイイイ(TДT
どうしてJAROは携帯キャリアに文句言わないんだべ( ̄~ ̄。
ともあれこれだけは言えます。
 
 
本当に音声定額なのはウィルコムのみです。

◆2005/08/17追記◆

音声通話の定額制導入は未定 NTTドコモ 音声通話定額制導入の一部報道に対してコメント(ライブドアコンピュータ8/17)
ドコモは未定だと否定したそうな。
ただドコモはすぐに言うこと二転三転させるので、おらは信用していません。
まぁどっちにしてもあまり便利じゃないと思います。

話は変わるがDDIポケット時代にあったトランシーバー機能、あれは復活しないのだろうか。
まぁウィルコム間定額が実現した今わざわざつけなくてもいいかも知れんが、アンテナないとこでも直接やりとりできるのってそれなりに需要あると思うのだがのう。

コメントを残す

%d