700/900MHz帯への要望、大きく2つに分かれる各社の意見

総務省が700/900MHz帯の参入希望調査、携帯4社が意欲(ケータイWatch9/6)

周波数再編でケータイでの利用が想定されている700MHz帯と900MHz帯について、ドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスがそれぞれの立場での要望を出したそうな。
共通する理由はトラフィック増なので帯域クレ!ってこと。共通項ではLTE導入ってのもある。あとソフトバンクモバイルとイー・アクセスは他キャリアレベルのエリア展開のためとかも理由に上げている。
希望する帯域については、ドコモとKDDI&沖縄セルラーは900MHz帯もしくは700MHz帯の15MHz幅×2を希望していて、ソフトバンクモバイルは900MHz帯15MHz幅×2を希望、イー・アクセスは900MHz帯15MHz幅×2と700MHz帯の10MHz幅か15MHz幅のどちらかを2つクレと言っているそうな。
全般的に見ていくと、ドコモとKDDIの主張がほぼ同じ感じで、ソフトバンクモバイルとイー・アクセスの主張も同じ感じ。
平たく言えば前者は700MHz帯か900MHz帯のどっちかでいいはず、後者はどっちもクレ。
他には前者は与える条件に安定した運用を上げ、後者は800MHz帯を持っているヤツにはやるなとか。

まぁ各社の本音の部分なんだとは思います。ドコモやKDDIはトラフィック分散のために使いたいし、ソフトバンクモバイルはとにかく低い方の周波数帯が欲しい(これまでもトンデモ暴言まじりでドコモやauから帯域奪いあげてソフトバンクに渡せとか言っていたし)、イー・アクセスはデータ通信のためにも帯域は確保しておきたい、と。

んでもね、帯域の性質と、実際にエリア展開はイコールではないのよね。
ソフトバンクは何かにつけて800MHz帯さえあれば楽にエリアを広げられるとか言っているが、実際には携帯のエリア展開は効率的なセル配置の上で実際の状況を調べて穴を潰して改善し続けることで本当の意味でのエリア展開は可能なわけでして、そういう意味ではまだまだソフトバンクやイー・アクセスには努力が足らない部分があるように思える。
全てのキャリアがLTE導入を検討しているようだし、どこに帯域を預けるのが一番なのか分からん感じですな。まぁドコモにやっとけば安定と思いますが。

にほんブログ村 携帯ブログへ


%d