ソフトバンクのケータイも今後は緊急地震速報に出来るだけ対応

ソフトバンク、緊急地震速報への対応を開始(ケータイWatch4/18)

ソフトバンクモバイルの今後発売される端末は、出来るだけ緊急地震速報に対応するそうな。
ドコモやauなどでは多くの端末で緊急地震速報機能が実装されている状態だが、ソフトバンクではこれまでたった1機種「831N」でしか対応しておらず、『いやいや、1機種でも実装しているからやっていますがなにか?』ぐらいのスタンスであったわけですが、2011年度の上期からは一部を除いて対応、下期からは全て対応と方針を変えたと言ってもいいのかもめ。
また発売済みのAndroid搭載スマートフォンの一部機種もソフトウェア・アップデート対応とのこと。
iPhone向けやAndroid向けにはアプリでの対応となるらしいが、通常ケータイ向けの緊急地震速報と違ってアプリだとパケット通信であるためにトラフィックなどの影響を受けて遅延する可能性もあり、ある意味『遅れて届く緊急地震速報』になる可能性も否めないっぽ。

今までソフトバンクは緊急地震速報とかは、やった体だけ見せていたような感があるわけよね。
それが今回の地震でようやく本気になったと思わないでもない。タラレバの話になるが、もっと早く実装していれば回避できた被害ももしかしたらあるかも知れないと思わないでもないが、それでも今後ちゃんと実装してくれると言うならばありがたいことです。

これで実装していないのはウィルコムとイーモバだけになるのかな。でもまぁこの2キャリアは主要3キャリアと路線も違えば経営上の問題もあるわけで、割り切った使い方をする方が良いのかも知れないですな。ウィルコム好きとしては哀しいことですが。

にほんブログ村 携帯ブログへ


5件のコメント

  • SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    通常ケータイ向けの緊急地震速報はSoftBank 3GとAndroid搭載端末では対応していきますけどiPhoneは対応するかわかりません。

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    思い込みでごっちゃにしないでいただけるとありがたいですな。

    通常端末(いわゆるフィーチャーフォン)の緊急地震速報はアプリなどではなく、本体のソフトウェアに類する機能であり、パケット通信に依存しない形でのサービス提供であるためにトラフィック増などでの遅延は発生しない。

    しかしiPhoneは本体ソフトウェアでの対応ではなく緊急地震速報アプリが出回っている状態なので、当然遅延が発生する可能性があると本文記事でも言及してあるし、またリンク先記事でも「輻輳」と表現してあるんですよ。

    まずはここを理解しよう。

    でもあ さん(事実上の名無しと同じで無責任だなぁと思っているのは内緒)の言っているのは、その辺りを理解しない上での提供元だけの話であり、「ソフトバンクモバイルはiPhoneに提供しない」と言っているにすぎません。
    しかし実際には、iPhone向けには既に緊急地震速報アプリは存在しているんです。
    そこいらをごっちゃにして提供元の違いのみを取り上げるのは、無用な混乱を招くだけだと思いますよ。

    ソフトバンクは今後通常端末でも緊急地震速報に対応していくし、Android向けにもアプリ等で対応していくし、iPhoneは既に緊急地震速報アプリが登場している。
    その事実を理解しましょう。

  • SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    りうか様こそ思い込みでごっちゃになって勘違いしていると思います
    理解してますよ
    緊急地震速報の対応機種はSoftBank 3GとAndroid搭載スマートフォンは対応していくけどiPhoneだけはパケット通信に依存する形でごまかして対応しているにすぎない
    パケット通信では通知に遅延が発生したするので意味ない

    緊急地震速報 ソフトバンクモバイル
    http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/EEW/

    緊急地震速報  無線にゃん
    http://wnyan.jp/1447

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    まずあれだ、そうやって様付けするような気持ち悪いことはしないでけれ。へりくだって人を馬鹿にしているようにしか見えないぞい。

    誰もiPhoneが非パケット依存の緊急地震速報サービスを提供しているなんて言ってないべ。
    むしろそうじゃないから記事本文の表現になっているんですよ。

    どうしてもおらが「iPhoneは既にソフトバンクモバイル提供でパケット依存していない緊急地震速報アプリを提供している」と言っているように思いたいようだが、んなことは一言も言っていない。
    既存のAndroidアプリやiPhoneアプリでの緊急地震速報は遅延することがあることに言及しており、同時に通常端末とソフトウェアアップデートで対応するAndroidは遅延しないと言っているわけですよ。

    なのにiPhoneは対応しないってのが的外れ。それを言うならばソフトバンクモバイル主導でiPhoneのOSやハード仕様改変を含めた対応は出来ないって言うべきだべ。
    そこを理解しない以上は意味がないぞい。

    あと
    > 緊急地震速報の対応機種はSoftBank 3GとAndroid搭載スマートフォンは対応していくけどiPhoneだけはパケット通信に依存する形でごまかして対応しているにすぎない
    これはだいたい理解できる発言ね。
    でも誤魔化しているというのは穿った見方で、現状できる範囲での対応と受け取るのが正解に思う。最初から対応するだけの機能を有しているのでなければ、iPhoneのOSとハードをいじられないならば不可能だからね。なんか繰り返しになっているが、そこを理解せねば。

    んで
    > パケット通信では通知に遅延が発生したするので意味ない
    これを言うなら、緊急地震速報事態が完璧ではないのでやらない方がマシ、という議論にしかならんぞい。
    地デジはアナログに比べて遅延するので地デジでは意味がない、ケータイもトラフィック起因での遅延がなくとも電波状況次第では受け取れないので意味が無い、それ以前に緊急地震速報事態が揺れを確定するものとは限らず、さらには直下型の場合には受信する前に揺れが到達するので無意味ってことになる。
    それでも不完全であっても遅延があっても、可能な限り対応すべきものなんですよ。緊急地震速報ってのは。津波警報と同じで、例え津波が到達しなくても可能性がある以上はそれは発信すべきと考えます。

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    もし「ソフトバンクは今まで対応してきてなかったのに偉そうに宣伝している」ということを言いたいのであれば、それはその通りだと思います。ドコモやauの対応に比べてあまりにも遅すぎますし。
    ただそれでもね、ハード毎に出来ることと出来ないことがあるのよ。完璧ではないまでも代替手段である程度実現出来ることもあるのよ。なんかウィルコムっぽい話だが。
    そこいらをごっちゃにするなという話です。

コメントは現在停止中です。