東北太平洋沖地震関連のケータイキャリアの対応など

東北太平洋沖地震の影響、携帯各社で通信障害(ケータイWatch3/12)
地震発生、携帯各社は準備が整い次第「災害用伝言板」提供(ケータイWatch3/11)
ネットサービス・通信各社が東北地方太平洋沖地震の救援金受付を開始(ケータイWatch3/12)
Ustream Asia、民放TV各局の東北地方太平洋沖地震報道番組を同時配信(ケータイWatch3/12)

地震に関するケータイ関連の情報です。
ドコモは12日8時時点で、東北・関東甲信越・東海を中心に約5490の基地局でサービス中断。FOMA基地局は約4420局。地震発生直後に実施された規制はパケットについては解除済み。音声は12日2時に全面解除。ただし状況次第で規制が掛かる可能性がある。17時時点で発信での輻輳を理由に通信規制実施。
KDDIでは12日5時時点の情報として、利用できない基地局約3800局。伝送路は現在復旧済み。音声は東北・関東のユーザーへの着信は50%規制、発信規制は解除。パケット通信規制は解除、ただしメールの着信通知は手動取得が必要。16時時点で一部基地局でCDMA 1X WIN端末ではメールなどを利用可能に。14時半時点での停止基地局数は北海道・東北・関東で約3300局。通信規制割合、北海道発信50%/着信0%、東北発信95%/着信50%、関東発信20%/着信12.5%。
ソフトバンクは3768局が停波中、12日15時時点で8時から通信規制を実施中。
ウィルコムは停電に伴う基地局設備の障害が発生。

各キャリアの災害用伝言板サービスも稼働中。詳細はリンク先記事で参照。
またソフトバンクモバイルの公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」は無料で開放中。ネットワーク名に「FON」と入力するだけで利用可能。iPhone向け災害用伝言板アプリ「災害用伝言板」提供開始。
またソフトバンクは3月11日から1週間の国内向けSMSを無料にするそうです。対象はソフトバンクモバイルおよびディズニー・モバイルの携帯電話間のショートメッセージ。

ネットでの救援金受付も開始。行っているのは「Yahoo!ボランティア」「ニフティ株式会社」「goo」「mixi」「T-SITE」「KDDI」「グルーポン」「ソフトバンクモバイル」など。詳細はリンク先記事を参照。

各テレビのUstream配信も開始。こちらもリンク先記事を参照。

いずれもここ数日の八戸ではなかなか入手できない情報でした。
八戸はもちろん、被災地域ののみなさんはこれらの情報を利用するなどして下さい。

にほんブログ村 携帯ブログへにほんブログ村 携帯ブログ PHSへ

%d