WiMAX網で手話通訳サービス実証実験

WiMAX網利用の24時間手話通訳、実証実験スタート(ケータイWatch2/18)

ビデオチャットで手話を通訳するサービスの実証実験をするらしい。
シュアールと慶應義塾大学飯盛義徳研究室が行うもので、NECとUQコミュニケーションズが協力しーのでノートパソコンとUQ WiMAX端末をユーザーに貸し出して2月17日~24日まで行うんだと。
仕組みはというと、PC+UQからSkypeのビデオチャットで手話通訳センターに動画が届いて、スタッフが手話を音声に通訳したり、音声を手話に通訳したりということらしい。つまり手話が出来ない人の為の間に入るサービスって感じね。
既に店舗や窓口に常設する「設置型」の実証実験はやっているそうで、今回は聴覚障害者が自分で利用する実験という位置づけらしい。

これはいいかもね。
おらは接客業をしていたころに二人ぐらい耳の聞こえない常連さんがいたんですが、彼らは人の口元を見て言葉を読み解くわけですよ。
でもやはりそれだけでは難しい部分もあってやりとりの途中に筆談になったりとかもよくあることだったわけですが、このようなサービスがあればコミュニケーションの為の選択肢が増えることになるわけで、選択肢が増えるのは喜ぶべきことだって思うわけですよ。
もちろんそこには採算性だとか、時には財源だとかも必要にはなるのでしょうが、なんとかこれは一般サービス開始にもっていって欲しいと思いますですはい。

にほんブログ村 携帯ブログへ

%d