ウィルコムの基地局が減るのはある程度合点がいくのだが…

キーパーソン・インタビュー 通話、端末、インフラ~新生ウィルコムのこれからの戦略(ケータイWatch12/13)

ウィルコムのマーケティング本部長の寺尾洋幸氏へのインタビュー記事がリンク先に載ってはる。
ということで主観込みの意訳でお送りします。

Q。「だれとでも定額」導入の狙いは?
もっと電話して欲しいもん。でも電話代高過ぎだもん。もっと話すんだもん! んで結果ウィルコムオンリーだもん。
Q.沖縄などのテストマーケティングの手応えは?
超絶好調だもん!ニーズありまくりだもん。
Q.どこで採算を?
そこがミソだももん。沖縄とかみたら十分採算取れるもももん。多くのユーザーが条件内で使ってるみたいだもん。
Q.法人市場での反応は?
問い合わせいっぱいきたもん。でも契約数の反映にはもうちょいかかるもん。「けーたい お題部屋」同様の反応だもん。

 
Q.これからは「通話のウィルコム」だすか?
まずはそうだもん。通話なウィルコム、メールなウィルコムで押すもん。
Q.「だれとでも定額」のターゲットは?
いろんな人だもん。シニア受けしてるっぽいからそれ向けの端末も出したいもん。

Q.「だれとでも定額」と一緒に「HONEY BEE 4」投入ってどゆこと?
これからのウィルコムを考えたら、音声端末大事だもん。だからだもん。
んでスマートフォンは悩んでるもん。他社と同じだと面白くなかんべ?だからまだ悩むもん。
それも込みで、スマートフォンはOSが更新できないと記事にされちゃうし、現状2台目需要の音声端末提案プッシュプッシュだもん。
Q.スマートフォンユーザーの1割がW-ZERO3ユーザー、他キャリアに逃げるのでは?
そこが困りもんだもん…ソフトバンクのに…いやいや何も言えないもももももん。なんとか受け皿作りたいもん。

Q.W-SIMはこれからもやるの?
W-SIMはステキだもん!でも上手く商品化出来なくってガッカリもん(;ω;
でもニッチ商品には高い支持なので棲み分けが必要だもん。
少ロット多品種には向いているけど大量生産しちゃうと普通の音声端末のが安くなっちゃうのが困りもんだもん。

Q.今後のW-SIMのフォーラムは?
要望次第だもん。W-SIMだけでは出来ないこともあるはんで、W-SIMじゃないのも提案することもあるもん。
んで参考出品の3GのW-SIMはある種の釣りだもん(@w@。

Q.ソフトバンクショップでのウィルコム販売は?
今後の検討課題だもん。取り扱いたいという代理店はいるもん。
Q.ソフトバンクモバイルとの連携は?
まだ分からんもん。ソフトバンクとは話をしてるもん。

Q.ソフトバンク傘下で何が変わる?
非常に緻密に計算してサービス展開することになったもん。
んで意志決定の速度が超速くなったもん。
Q.今まで他キャリアとサービス展開が違っていましたが、これは意図的に?
先走りまくったもん。ドラえもん並に未来の世界だもん。
でも金がなくってXGPがもうちょっとほら、あれでもうなんだかなぁ(;ω;
だどもこれからも未来を先取りするだっちゃ。
Q.XGPと今後連携は?
知らないもーん。

Q.音声やデータの次の展開もある?
カーナビやAEDといったM2M市場の引き合いはあると思うもん。
ソフトバンクとのインフラ共有でコスト削減出来そうだもん。
ソフトバンクの鉄塔でマクロセルすれば楽してウハウハじゃね?って感じだもん。
Q.コスト効果はどのぐらい?
インフラコスト半分になるかもももん。

Q.既存基地局は撤去される?干渉とかは?
マクロセルにして、そのカバー範囲内の使わないでもいいPHS基地局は撤去するかももん。そこにソフトバンク3G入れるかも知れんもん。
あとウィルコムPHSの基地局は優秀なので、どっかのキャリアの基地局よった干渉のヘマはしないもん。
Q.新しいウィルコム、どこに注目?
今後もユーザーのためにがんばるもん。

てな感じ。あぁ長かった。

うーんと、あまりいじるまでもないような話ね。でもあえて絡んでみよう。

最初の方の採算性の話は、儲かる理由ではなく「それほど損はしませんよ」という論理にすり替えられている感がある。
だって「だれとでも定額範囲内での利用がほとんど」だけで言えば、単に「500回近くまで使う人が稀で大損はしません、でも超過分での儲けもないです」って話だからね。
でもおらは結構採算性は悪くないと思っているのよ。
「だれとでも定額」で得するユーザーって、いろんな不特定の人に連絡を入れるようなタイプの人なのよね。営業さんとかにベスト。
ってことは「だれとでも定額」で連絡入れることで番号の周知が図られ、結果逆に相手から掛けてくることでのアクセスチャージでわずかでも収入ゲット。
という某所での情報も頷けるからです。ホワイトプランの凖音声定額より余程に納得の行く話。
だからそこいらを話してくれた方が安心出来るんではないかなと、そう思いました。

あと大量生産でW-SIMの方が高くなるってのは、やはりW-SIM&W-SIMスロットのパーツ分だべかね。まぁ大量生産出来れば組み込みも安くなるだろうし、そうすればパーツが余分に掛かる方がやっぱりね。
でも面白い取り組みなのでW-SIMは無くさないで欲しいなぁ。

基地局については、ある程度納得いく理由ではある。
というのも、ソフトバンク配下になる前に同様の取り組みは実は始まっていたから。
郊外などの新しめの基地局には、8本アンテナが採用されることが多かったのよね。これはW-OAMでのBPSKの低速だが広範囲をカバーできる効果を期待してのことだと思われます。だから近年の郊外型PHS基地局は1本で広範囲カバーが基本で、ある意味PHSらしい重複はそれほどなかったわけでして。
とするとそれがより広範囲をカバーできるマクロセル化が可能ならば、重複する基地局が淘汰されていく可能性は当然あると。ある意味その重複がPHSらしさなんだけどなぁ。
ただそこにソフトバンク3Gが簡単に乗るかは別の話、小型基地局なら重量やスペースはクリア出来るかも知れないが、所詮は3Gなので周囲の基地局との電波干渉の問題が発生しますからな。
だからPHS間引きはある程度納得も出来るが、それがソフトバンク3Gに置き換わるとは限らないってのが実際のところじゃないですかね。

あとはまぁ意思決定の速度が速いってのはある意味当然に思う。
苦労は下に押し付けるだけだもの。
ある日突然決定し、お店に伝わるのは一般と同じにプレスだったりすることもあり、さらにはサービス開始時ギリギリに何かを送りつけられアタフタと対応、ってのが今までもソフトバンクのお店でもあったそうですし、同じことをすればそりゃ速いだろうがお店は大変ってだけの話。
ボロが出るお店やそれについて行けずに離脱するお店も出ることでしょう、と予言してみる。

まぁ何にしても、こういう話が出てきたのは喜ばしいことだ。だっていちおうは公式発言みたいなもんですからね。
今までは妄想に妄想重ねて妄想ベースで暴走してってだけの話がワンサカあるだけだったので、ナンボかウィルコムも落ち着いてきたのかなぁと思いますですはい。

でもソフトバンク配下なので眉唾して疑いながら付き合っていこう(@w@。

にほんブログ村 携帯ブログへにほんブログ村 携帯ブログ PHSへ

%d