ラピア3Fにドンキがオープンでラピアの営業時間も変わりました(追記アリ)

週刊ラピア
ラピア

本日12月3日に、ラピアの3Fにドン・キホーテがオープンしました。
んでその影響なのか、ラピア内の各店舗の営業時間も大きく変更となっているようです。
まずラピア専門店会とグルメストリートが10時~21時まで営業。グルメストリートは以前からこの営業時間ですが、専門店会(長崎屋やドンキじゃないテナント)は今まで20時までの営業が基本だったので、1時間延長となります。
そしてドン・キホーテと長崎屋、ファンタジードームは10時~23時までの営業です。ドンキについては既に23時までの営業ということが発表されていたわけですが、長崎屋とファンタジードームもそれに倣う形となり、ラピアは八戸市で唯一23時まで営業するSCとなります。

とりあえずまだおら現地に行っていないので、ラピア公式サイト情報だけのゲットです。ドンキ以外は20時閉店かと思っていたら変更になっていたので、21時以降にちょっくら見てきます。どの辺りまでがドンキなのかを見極めねば。

◆追記◆
行ってきました。
21~23時も営業しているのはラピアの立体駐車場などのある方の入口側のようで、ペットガーデンなどのある方の入口は封鎖しているっぽく、たまにイベントをやっている広場のある段差のないエスカレーターの吹き抜けの辺りも閉鎖でネットが掛けられており、係りの人らしき人物らが侵入しないように見張ってました。
あと本屋のある辺りの小さな吹き抜け周り、以前は3F長崎屋側も本屋側も通路でしたが、ドンキになったらそっち側が思いっきり売り場の一部になってまった。防犯のあのゲートも設置してはる。

 
肝心の売り場と言えば、3Fはおらが予想していた旧ユニクロ跡地は使わない模様。おら敗北。旧長崎屋3Fのフロアのみでドンキ。
売り場は通路はそれほど狭いわけでもなく、陳列は結構高いところまでやってはった。オートバックスのドリンクホルダー辺りの売り場に酷似。
品揃えは意外に普通、よくテレビでやっているほどのハジケタ商品ばかりではない。ドラッグストアとホームセンターと家電量販店を足した感じ。
価格帯は安め、サンワドー辺りの価格帯に近いイメージ。
メーカー家電に関してはそれほど安くもない。大人しくヤマダかケーズ行っとけと思う。
ただ他では扱っていない安い商品などもあるはんで、場合によってはドンキで買うのがマストなケースもあるかなと。
レジは複数あり、ただ売り場自体がどうも迷う感じ。意図的にそんな風にしている気がする。商品が高く積まれていて見通しが効かないことも一因だろう。
個人的に気になるDIYやペットコーナーはガッカリ。まぁ安いのだが品揃えは悪い。特におらがヨダレを垂らすアクアリウムモノが、定番を外した上に安い商品も肝心な部分を外すというお粗末さ。まぁ専門店じゃないから仕方ないが、もうちょっと王道(安い熱帯魚の餌や安価なエアーポンプのセットなど)を抑えて欲しい。
21時30分ごろに行ったが、人はそこそこいた。ギャルがわんさか。そんなに脚出してお尻が風邪ひくぞと言いたい。
店員は…ちょっとドンキ行ったことないので分からないのだが、フラフラしてるのが多い。やる気あるのか?それともこういう風潮か?手を動かさずに話ばっかりしている子が目立っていたようにおらの目には映った。

2Fの長崎屋、普通に長崎屋。
ただ店員がほとんどいない。まぁ客もほとんどいないが。
グルっと回ったがレジには人もおらず(でもレジは開いている状態なのよ)、ようやく珍しくレジに店員がいるのを見て「あら珍しい」と思っていたら、その若いキレイなおねえさんに見つかってしまっていらっしゃいませ言われてしまった。
隠密行動中なのに不覚…orz
今度は見つけても生ぬるい目でスルイーしてあげて下さい。
んで2Fについては予想通り、子供やマタニティ、寝具などが3Fから降りてきた感じっぽい。品揃えは長崎屋。

1Fは、どうも食品売り場の名称が「情熱食品」となっているらしい。
売り場のエリアは同じ、「情熱」絡みのオリジナルブランドらしきものも見当たらず。
売り場も基本的には大きな変更はない。什器が増えたり平棚が若干ドンキっぽい展示に変わったりはしていたが、生鮮食品や惣菜には大きな変更はないっぽい。
総菜は弁当が変わった。今までなかった弁当が並んでいる。でも値段は今まで同様に安いまま。
21時50分ごろに行ったが、弁当が半額になっているものもあった。営業時間が3時間延びたが、人の入りを考えるとおそらく見切りの値引きのピークは2時間遅れのこのぐらいの時間になるのではないかと予想する。ユニバース辺りの値引き時間になったと言えば幾分分かりやすいかな。
水モノや麺類は位置が若干動いたが、まぁそれほど遠くないので問題ない。
大きく変わったのは一般モノ、なんかドラッグストアよろしくな感じで飲み物のダンボールライクな重ね積みが多い。大型ペットボトルを冷蔵什器にほとんど入れなくなったのが残念。
んでお酒が増えた。エリア広がった。3列ぐらい?展示はドラッグストアライク。
あとレジが増えた、10台。レジ回りも一新で新品にした感じ。
レジの人は見たことない人ばかり。ドンキの関係で大量求人をしたという話もあるが、今までいた人はどうなったのだろう。食品売り場のレジにいた若いおねえさんは一見やる気がそんなに無さそうにも見えるのに、実は適切でスピーディーな動きを見せて「若いのにやるわね(@ω@!」とおら感心していたのになぁ…いなくなったのだとしたら残念なことだ…営業時間延長でたまたまいないだけだったと思いたい。
情熱食品の全体的な印象は、実際にモノが並んでいる辺りは今までの長崎屋食品売り場に3割ドラッグストア的な感じが混じったぐらい、しかし上をみると壁などがおされな感じになっていてピアドゥの食品売り場に酷似。ってとこです。

なんか1Fはピアドゥライク、2Fは今までの長崎屋ライク、3Fはある種ゲーム倉庫ライクな感じで、今までのラピアにはない違和感を覚えまくります。
まぁしばらくはお祭りムードで冷やかし客がわんさかくるとして、それ以後の落ち着いた辺りでどういう風に変わっていくのかがポイントでしょうかな。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 トラコミュ のへのことへ
のへのこと

%d