ペット飼育の登録制はアリだと思います。
2010年10月22日
2023年5月21日
「タマゾン川」にグッピーなど外来魚200種超 多摩川(asahi.com10/22)
国連地球生きもの会議の作業部会が、外来種の取引の管理・監視体制を検討する専門家集団を設立することで合意したそうな。
んでリンク先記事では「タマゾン川」や「おさかなポスト」なども紹介しつつな感じで、神奈川県立生命の星・地球博物館の瀬能宏専門研究員の「各地で続く放流を止めるため、飼育の登録制など法律による規制をすべき時期に来ているのではないか」との言葉も紹介しつつな感じです。
私見ですが、ペット飼育の登録制はアリだと思います。
あまりにも無責任で身勝手な飼育者が多すぎるからです。
まぁいろんな問題点があるのだろうが、飼育に対する無知が過ぎるのではないかと感じます。
生き物はその時点だけでなく、未来も見越して飼わねばなりません。
魚種によってはわずか1年飼育しただけで60cmを超えるものもいます。
また種類によっては2匹が1年後に100匹以上に増えることも珍しくはありません。
まずはそこまで見越してからの飼育をしなければ、それはあまりにも無責任というものです。あげく「自然に返す」という言い逃れで密放流されたらたまったもんじゃありませんよ。アクアリストのモラルも問われれば、密放流された生き物の命も粗末にしている上に、その場に元からいた生き物の生存まで脅かしているわけですからね。
ですからペットを好きな自分を好きなだけの勘違いしている輩が紛れ込む以上は、登録制もアリだと考えるわけです。
みなさんはどう思いますか?
1件のコメント
コメントは現在停止中です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
外来種は戸籍制度に入れるのがよいと思う。でなければ外来種を販売するのを禁止するべきだと思う。
日本石亀を飼っているが、高額でなかなか売っていないし外来種は安売りしているし販売する側も責任持って考えて販売してほしい。