ドコモ網+無線LAN+有線LANなルータ「ポータブルWi-Fi」
2010年5月25日
ドコモ網利用の「ポータブルWi-Fi」、6月24日発売(ケータイWatch5/25)
ドコモ網を利用し、さらに無線LANや有線LANまでこなしてまうルータ「ポータブルWi-Fi(DWR-PG)」が6月24日出るそうな。お値段は3万4000円。
内臓バッテリーで6時間程度稼働、待受で30時間稼働。
最大16GBまで対応のmicroSDHCカードスロットも装備、サイトをダウンロードしておいてオフラインで利用とか、デジカメなどで撮影した画像を写真共有サイトへアップロードしたり出来るらしい。
3GはドコモでSIMロックだそうで、ソフトバンクはダメなんだと。周波数な問題も加味しての判断だべかね。でも今後SIMロックフリー化も検討だとか。
販売に関してはまだ詰めるらしいだ。
このルータいいよね。
どこでも便利に使える為にはやはり回線の選択肢は多い方が、それも方式が違う選択肢がある方がいいわけなんでね。
出来ればウィルコムでこういう製品は出して欲しかったが(3G+PHS+無線+優先+ダイヤルアップとか)、天下のドコモ仕様で出しちゃったよと…まぁある意味一番安心感はあるんだろうなぁ…ってね。
是非仕様感を聞いてみたいものです。
1件のコメント
コメントは現在停止中です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
プラスエリアにまで対応してて、我ら青森県民のためにあるよーなもんですよ!LANスポットはもともと期待してないし・・・(笑)
自宅でフレッツ加入してる自分はレンタルの予定です