東芝、白熱電球の生産を中止

東芝、白熱電球の生産を中止(家電Watch3/17)

東芝ライテックが白熱電球の製造を予定通り中止したそうな。
蛍光灯やLEDで代用できないミニクリプトン電球、ホワイトボールの一部、ハロゲン電球、レフランプなど以外は生産中止だそうで、これからは電球型蛍光灯やLEDに移行するんだと。白熱電球のラインは蛍光灯にシフトするらしい。
東芝はこれから高価格で高機能のハイスペックLED電球と低価格のスタンダードLED電球、それ以外のさまざまなバリエーションという3つの方向で行くらしい。

時代の流れですな。
思い返せば電球型蛍光灯が出た当時、1球1000円以上したもんです。
しかし普及に伴い低廉な商品もラインナップされ、今ではホームセンターなどでは1球300円前後、100円店で1球105円で売っている商品も存在する。
まぁLED電球がそこまで下がるとは考えづらいが、それでも量産効果や技術開発などでまだまだ安くは出来ると思う。
その積み重ねで今よりも普及していけばいいなぁと思います。

んでね、個人的にはやはり水槽用の低廉なLED照明に期待したいのよね。
現状高すぎて買うのは躊躇われる、しかもLEDは光がまっすぐ過ぎて拡散しないのがちょっち水槽的によくない。
でもLED照明の発熱の低さは、夏場の水槽にはとてもありがたいんですよ。実は照明ってかなりの熱源だからね。
おまけに消費電力も低い、これも水槽にとってはというか飼い主にとって超ありがたい。
だからがんばれLED電球!
アクアリストもLED電球を応援しています!!(たぶん)

%d