共通駐車券改『おんでカード』、その内容を考える(追記アリ)
共通駐車券改『おんでカード』、その詳細が明らかに(みどりうかブログ2/13)
先ほど折り込みチラシの内容をテキストに起こしたところで一休みしておりましたが、内容についてじっくりたっぷりねっちりもっちりみっちりどっきりばったりぬったりくっきりはっきり考えてみましょう(@▽@!←
ということで、分かりやすく「おんでカード」と「旧共通駐車券」の内容を表にしてみました。
おんでカード | 旧共通駐車券 | 利便性 | |
1000円辺りの発行額 | 50~100円 | 駐車場1時間分(100~250円) | ↓ |
利用対象駐車場 | 26ヶ所 | 31ヶ所 | ? |
利用対象バス | 3社 | 対応なし | ↑ |
利用対象タクシー | 11社 | 対応なし | ↑ |
利用対象代行運転 | 11社 | 対応なし | ↑ |
利用可能期限 | 当日から3か月後 の月の末日まで | 当日のみ | ↑ |
実際の利用可能期限 | 当日から3か月後 の月の末日まで | 実質無制限 (日付捺印が無いことが多いため) | ? |
所得可能枚数 | 金額に準ずる(1000円毎?) | 1000円以上で1時間分 | ↑ |
実際の所得可能枚数 | 金額に準ずる(1000円毎?) | 実際にはより多く貰っている人もいる | ? |
所得可能対象 | 車での来街者 | 車での来街者 | - |
駐車券の提示 | 必要 | 必要 | - |
↑こんな感じ。
この表を基に、悪意など一切込めずに純粋にツッコミを入れていきたいと思います。
悪意はデンデンないよ、いやホントに Ψ(=ω=。←
さて、いじってもらうためのフリはこれぐらいにしておいて、
まずは表の内容から見ていきましょう。
おんでカードが旧共通駐車券より優れている点として、バスやタクシーや運転代行でも使える点があります。
これは素晴らしいことです! と一見すると思ってしまいがちですが、ここは落ち着いてよく考えましょう。
おんでカードの所得可能対象は以前と同じく『車での来街者』に限られています。
つまりこの利用対象拡大は、あくまで車での来街者特典が広がっただけに過ぎません。
バス利用者の為のバス特典ではなく、タクシー利用者の為のタクシー特典でもなく、運転代行利用者の為の運転代行特典でもなく、あくまで車で来た人ならタクシーやバスにも使っていいよ特典ということです。
利用対象が拡大されたわけですが、その恩恵を受けられる人がどれほどいるか疑問に思います。
またおんでカードとなって改善された部分に、利用可能期限や所得可能枚数が上がった点にあります。
でも落ち着いて現実を思い返してみよう、それらって一部の人たちはもっと有利な利用をしていたわけです。
あまり言いたくはないが、旧共通駐車券では日付の捺印をしないで発行していたケースが多くあります。当日のみと銘打っていたにも関わらずです。
また1000円以上で1時間無料のはずが、実際には金額に応じて数枚の共通駐車券を渡していたケースも存在します。
そう考えるとこれは改善どころか改悪に思えます。
でもここは好意的に捉えましょう。
今までルールがうやむやにされてお客さん毎に存在した不公平をなくす為に利用可能期限や所得可能枚数を明示した、のだと思います。
これからちゃんとルールが適用される(つまり日付捺印などがちゃんと行われ、それがないおんでカードは受け付けないなどの基本的なルールが徹底される)ならば、きっとこの2点については改善するのだと思われます。
おんでカードになっても変わっていない部分もありますね。
おんでカードをもらえるのはあくまで車で来た人、それも対象駐車場に止めて駐車券をお店で提示した人だけです。
繰り返しになりますが、おんでカードはあくまで『共通駐車券』であって、バス利用者やタクシー利用者の為のモノではないということです。
改悪ポイントとしては、1000円辺りの発行額については額面が減っています。1000円の買い物では1時間無料にならないケースも発生するということです。
しかし旧共通駐車券がルール通りに運用されていたならば複数枚の所得は難しいはずなので、買い物額によってはもらえる発行額の上限が上がる可能性もあります。
でもきっと足が出るケースが多いでしょう。どうひいき目に見てもそうなるべ。あるいは100円駐車場ばかり利用して、他の駐車場にはあまり人がこないとか…恐ろしい想像してしまった(=ω=A;
あと利用対象駐車場が減った事、これにはちょっと注意が必要です。
対象駐車場数自体は減りましたが、元々八戸中心商店街には共通駐車券に参加していない駐車場も少なくないこと、また継続して参加することにメリットを感じられなかった駐車場さんがいてもおかしくはないこと、さらには経営形態自体が変わってしまった駐車場なども存在することを考えると、利用対象駐車場についてはほぼ同数ぐらいの扱いとする方が良いのかも知れません。
このように表から見る限りでは、多少のマイナーチェンジがあるにせよ、所詮は従来の共通駐車券に毛が生えた程度の違いでしかないと言えるでしょう。
では目線を変えて、おんでカードが掲げる3大アピールポイントについて考えてみましょう。
(1)お買いもの金額に応じてもらえる!(八戸中心商店街加盟店で1000円以上のお買い物をした方に「おんでカード100円分」(飲食店は50円分)以上進呈。さらに高額のお買い物については各店基準により複数枚進呈。)
えっと…今までルールがちゃんと守られていなかったので比較はし辛いが、駐車場代1時間分無料がもらえていたのがそれに足らなくなるケースが発生する可能性が否めないことを考えると、宣伝文句としては優秀だが実がほとんどない変更だと言えます。
(2)駐車場のほか、バス・タクシー・運転代行の料金支払いにも使える!(裏面の加盟各社限定。)
これは誇大広告ではないかと言いたい。
大前提の『おんでカード対象駐車場を利用すれば(車で来街すれば)』が抜けている時点で、本来のバス利用者やタクシー利用者にはメリットは低いどころか限りなく無いと言える。
言い換えるなら、あるお店で「全品半額キャッシュバック!」と銘打っておいて、実際には「注:商品券10000円分購入してそれで支払ったお客様のみ対象」と小さく注釈するようなものよ。バスで使えると書けば、普通はバス利用者が対象と思ってしまわないかい? そこが誇大広告だと言いたい。
ただし、街に車で来てお酒を飲むなりして運転代行で帰る人には一助になるだろう。
(3)有効期限は進呈から3カ月後の末日までに延長!
えっと………これについても今までルールが軽視されすぎていたので、アピールピイントと言うよりはむしろ自戒の言葉として受け止めて欲しいです。
さて、このような考えに行きつきましたので、みどりうかブログでは勝手に新しいアピールポイントを提示します。
(1)街に車で来てたくさん買い物をするならお得!
(2)街に車できて飲んで運転代行で帰るならお得!
(3)普段街に車で来ていて祭りなどにはバス・タクシーで来る人にはお得!
以上、立場上そのまま鵜呑みにアピールすることはできても決して本音を言えない人たちの胸の内を代弁するかのように、この記事を書いてみました。
でもまぁきっとこれで未来永劫確定ではなく、見直しもするはずよね?
おら予言するが、これバス利用者には価値が無い改定だぞい。
ソフトバンクぐらいに宣伝テクが超あれば成功するだろうが…そこんとこどうよ(=ω=?
◆追記◆
バス・タクシーで中心街へ来ても貰えない「おんでカード」2/15登場(八戸鉄道・バス研究会別館ブログ2/13)
HIROさんところにも記事が上がっていた。おらのよりマイルドちっく(=ω=。
▼参考リンク▼
共通駐車券改『おんでカード』、その詳細が明らかに(みどりうかブログ2/13)
新共通駐車券「おんでカード」、未だ全貌は見えず(みどりうかブログ1/16)
1件のコメント
コメントは現在停止中です。
バス・タクシーで中心街へ来ても貰えない「おんでカード」2/15登場
八戸市中心商店街の共通駐車券が2/15から新たにまちなか共通駐車券「おんでカード」として登場するそうです。
約1ヶ月ほど前にブログでも事前情報としてデーリー紙面に記事が出ていたこともあって取り上げたことがありましたが、そちらについては下記の記事をご覧くださ?…