3月のケータイ純増数、ソフトバンク首位、僅差でauが2位、ウィルコムには異変が!?
事業者 | 純増数 | 累計 |
au | +54万3100 | 3010万5100 |
ツーカー | -4万2600 | 23万4100 |
KDDI全体 | +50万0500 | 3033万9100 |
NTTドコモ | +17万3700 | 5338万7700 |
ウィルコム | 1万8400 | 461万5300 |
ソフトバンク | +54万3900 | 1858万6200 |
イー・モバイル | +13万0200 | 41万1500 |
総計 | +136万6700 | 1億0733万9800 |
携帯・PHS純増数、2007年度の動向が明らかに(ケータイWatch4/7)
春需要でキャリア累計136万増、純増トップはソフトバンク──3月契約数(ITmedia+Dモバイル4/7)
3月のケータイ契約者数が発表されました。
今月でツーカーの契約者数が0となるはずが何でか知らんがまだ0となっておらず来月もとりあえずみどりうか流「携帯でもPHSでも同じキャリアなら一緒にしようよ方式」でお届けすることになるのかな?、という感じですよろしくです(=ω=A;
今回の純増トップもソフトバンクモバイル、これで11ヶ月連続での純増数首位キープとなります。
が、au単体ではほぼ真横につけ、KDDI全体でも真後ろにビッタリ張り付くなど、auの復調が目立っている感が強くしております。
またNTTドコモとイー・モバイルもそこそこ純増しており、そしてウィルコムには謎の異変が起こってきております。
今月のケータイ契約者数には一体何が起こっているのでしょうか?
まず今月も純増トップだったソフトバンクモバイル、これで11ヶ月連続トップとなり、来月もトップを維持できれば丸1年間純増トップを続けるというこのキャリアにしては近年なかった事態が起こりつつあります。
もちろんソフトバンクモバイル独自の問題点は全く解決されていませんし、またソフトバンクの体質的にはいきなり告知なしでの改悪などをしないとも言い切れないという不安もありますが、それよりも何よりも安いというイメージアピールが確実に成功している結果なのでしょう。
ソフトバンクの地域別の内訳を見てみると東京が33万4900件と全体の約61.6%を占めており、オンラインショップでの販売が好調であろうことが予想されます。
これには首都圏での好調だけではなく、ソフトバンクモバイルのアフィリエイトが開始され、またその報酬額が低くないことも少なからず影響しているのでしょう。
また北陸や四国では全体の純増数に比べると伸び悩みを見せており、都市とオンラインでは好調だが一部地方では苦戦を強いられている可能性も見受けられます。
僅差で追いかけるauをしのげるのか、なかなか面白い展開になってきました。
しかもツーカーからの移入分を考慮してもauがかなりの好調、au単体ではソフトバンクモバイルとほとんど差がないほどにまで迫ってきています。
地域内訳を見ても東京だけでなく、地方や関西でも強いのがauの特徴と言えるでしょう。
これはケータイ代と端末代のトータルで見ると実はドコモやソフトバンクよりもauが安いということが認知された結果なのでしょうか?
それとも以前のようなauのイメージが回復しつつあるのでしょうか?
いずれにしても、ケータイはソフトバンクとauの2強時代に入りつつあるのかも知れませんな。
それはそうと、ツーカーはまだ0とカウントされないのですね。来月こそは清算して欲しいものです。
ドコモは今月17万3700の純増で回復傾向にあるようです。
地域別に見ると九州の4万6100増が特に際立っています。
どういう理由かはわかりませんが、九州単体で言えばソフトバンク並の数字を上げており、もしかしたら地域によってはドコモがかなり好調であることも予想されます。
純増トップにならずとも純減しなければ負けも無いドコモ、ある意味うらやましい闘い方です。
音声サービスの始まったイー・モバイルは13万0200の純増と音声サービス開始当初であることを考えるとかなりの好調ではないかと思われます。
ただ何にしてもこれからのサービス次第でしょう。
まだまだ見極めには時間が必要といったところでしょうか。
がしかし!それよりも注目すべき事象が発生しています!!
東京が純減し、それ以外の地域が純増しているのです!!!!!!!!
今までもウィルコムが純減してきた時には東京が不調でした。オンラインでの契約がカウントされる東京が牽引役だったわけですから、ウィルコム純減で東京が純減になることはある意味納得とも言えるわけです。
しかし今回は東京のみが純減で、それ以外が全て純増という異変が起こっております。
それどころか関西に至っては1万の純増、ウィルコム内で純増2位の地域が何故か東北だったりと、なにやらおかしな現象が多発しているような気さえしてきます。
このことを説明する材料がとりあえずプランにも商品にも見当たらないわけですが、解約率が高いと言われているウィルコムですので解約数が極端には変わらないだろうことを前提に考えると、オンラインショップでの売上が落ち込んでいるのではないか? という予想もできます。
つまりは首都圏で他キャリアにユーザーを奪われ、上乗せされる公式オンラインショップでの契約が振るわずに東京が純減に転じ、しかしながら地方などでは何らかの理由で純増に転じた結果が3月のウィルコムの微増につながったのではないかと、そう考えたわけです。
が正直言って、それぐらいの予想しか出来ないんですよね。
関西のは何らかの大口契約があったと思い込むにしても、東北がウィルコム内純増2位ってのも不思議ですし、これが流れの変わり目だとしたら果たして良い方向へ変わるのか、あるいは悪い方向へと変わろうとしているのか、判断に悩むところです。
まぁ何にしてもウィルコムには音声向け料金プランに何らかの対策をしなくてはならないことは間違いなく、その辺りも含めた発表が早くされることを願うばかりです。
一見すると大方の予想通りに見える3月のケータイ契約者数ですが、何らかの変化のようなものを私は感じずにはいられませんでした。
皆さんの目にはどう映ったでしょうか?
5件のコメント
コメントは現在停止中です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まだ残数があるのは、MNP対応によるものと思われます。
現状ツーカーのユーザー(最後まで居残った人ですね)は、
電波が止まっているので通話はできないが、
番号は生きている(KDDIが責任をもって維持している)
という状態にあるようです。
だから、しばらくの間は同一番号でauの契約ができるし、
MNPで他社の契約もできるそうです
(あいまいな記憶なので間違っていたらゴメンナサイ)。
いつまでこの状態が続くのかはわかりませんが、
KDDIがいよいよ最終見切りをつけるまでは
残念ながら”みどりうか流”の集計をする手間がかかる
かもしれません。もうひとふんばりお願いします!
それにしてもソフトバンクは好調ですね。
もしかしたら安定性とか品質とか「携帯電話という
インフラはこうあるべきだ」という私(のような古い人間)の
方が、考えを改めなければならないのかもしれません。
ADSLだって、通信やネットワークの専門家から見れば
おもちゃ同然、まともなサービスなど期待できないという
程度のものかもしれませんが、しっかり普及して
しまいましたからね。
auやドコモなどは、ソフトバンクが掘り起こしたユーザー層を
よりリッチな層へ誘導して巻き取ろうという魂胆が見えますが、
はたしてユーザーの流れはどちらへ傾くのか・・・
そしてウィルコムはどっちへ向かいたいのか・・・。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ツーカーからauへの同番移行は、9月30日まで受付するようですね。
ソースはコチラ→http://www.kddi.com/tu-ka/news/080331_01.html
ただ、リンク先を読むと「4月1日時点で解約~」と記載がありますので、4月の契約者数でツーカーが0になるのかもしれませんね。
SECRET: 0
PASS: 442545d8d278420e05823e9b889d49be
ツーカーの契約者数に関してどのようなカウントをしているのかは来月の発表を見ての判断になりそうですな。
個人的にはツーカーの停波が2008年4月1日以降だった辺り(ITmediaの記事(http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/01/news021.html)では0時4分55秒に停波だったとか)が影響しているのかな、とも思っていますが、まぁそれも類推の域を出ないのでネ、何にしても来月のお楽しみということで。
あと余談になりますが、おらがコッソリ気になっていたのはディズニー・モバイルが「ソフトバンクモバイルのMVNOじゃねえYO!!」と強調しまくっていたのに結局カウントがソフトバンクモバイルに含まれていた辺りよね。
「MVNOどころか完全にソフトバンクモバイルの一部じゃん!」とか思うと同時に、もし「本当にディズニー・モバイルが別キャリアだと言うならば、果たしてソフトバンクモバイルの純増数はau単体の純増数に勝っていたのだろうか?」という疑問もあったりするのよね。
そんなことを思いつつ、あえてのスルーをしてみたりしておりました。あと「ドコモのシェアが50%切ったよ」とかもね。
いろんなショックで一度書いたしまった後に追記&修正が面倒だったりしたのは内緒です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>スルーをしてみたりしておりました。あと「ドコモのシェアが50%切ったよ」とかもね。
普段は携帯電話方式とPHS方式を分けて報道するマスコミが
今回ケータイ(移動体通信)としてのくくりでこの報道をしているのですから
スルーはして欲しくなかったですねえ…。
>ディズニー・モバイル
これは、突っ込んでしまいますとウィルコムもいくつかMVNOをかかえてますからねえ。
私はウィルコムも含めて分離して出して欲しいなあと思っています。
>ツーカーの残り
auのPDC解除(03年3月末でサービス終了)の時も
同様で、3月末現在34900残っていたので同じパターンかも知れません。しかし、そうとう残りましたねえ…
さて来月はそのツーカーの分は計算に入れられるのでしょうか?
来月のTCAの表記方法にもよるでしょうが、ツーカー分もKDDIに入れられた場合、
ソフトバンクが1年間連続純増が既に確定してしまう事になりますがさて。
>ウィルコム
個人的には東海が8か月ぶりに純増と、ようやくトンネルから抜け出して少しだけほっとしたところですが、
全般的には早く何とかならんものか… orz
早いとこ攻めに転じてほしいです…。
SECRET: 0
PASS: a172bfcc2100e1e90d1e151d4c0be1ae
おばんでやす、交通事故後の話し合いにくたびれているりうかです…いろいろめんどいのよ…orz
おらあれなんすよ、同じ土俵でやって欲しいのよね。
だからMVNOでもなんでも、もし全部別キャリア集計にするならするでそうして欲しいし、全部回線借りている方にまとめるならまとめるでやって欲しいし、んでそうするならするで「MVNOじゃないもん、別キャリアだもん」みたいな変なことを言わないで欲しいのよね。そういうワガママ言うからあっちこっちで矛盾が出るわけで、別に普通にMVNOでいいのにね、ってね。
でも今回はもう記事を修正するだけの根性が残ってなかった、そりゃもうあれだ、疲弊しているわけですな(;ω;
あとあれよね、TCAの発表ってさ、実は各キャリアの自己申告をそのまま載せているだけみたいよ。
ほら、KDDIって何でか知らんが前月の総数と今月の純増数を足しても今月の総数にならんことがあるのよ。
今までも何回かあってね、んでそのことをTCAに問い合わせて聞いたら「各キャリアから提示された数字を載せてるだけですから」みたいに言われたわけです。
だから詰まるところはKDDIの内部の扱い次第になると思われます。んでTCAはそれをそのまま表記しておかしい部分があってツッコミ入れると「KDDIがそう言ったんだもん」と返事をくれると、そんなことがもしかしたら来月あるかも知んない。
…そうか、だからソフトバンクモバイルとディズニー・モバイルは都合によって別キャリアになったり同じキャリアで集計したりするんだすな。
まぁそんな感じでよろしくです。