マカフィーがキャリア向けのAndroid、WindowsMobile用アンチウイルス技術発表
2010年5月7日
米McAfee、Android対応のアンチウイルス技術を発表(ケータイWatch5/7)
マカフィーがAndroidやWindowsMobile向けのアンチウイルス技術「McAfee VirusScan Mobile テクノロジー」を発表したそうな。
なんでもユーザー直ではなくキャリア向けに提供する代物だろうで、採用されたその端末ではアンチウイルス・マルウェア対策をキャリア経由でユーザーが無料で利用できるんだと。
第1段として韓国SKテレコムで採用だそうで、同社のAndroid端末「Motorola XT720」向けに提供されるんだとさ。
あぁ…ウィルコムでの採用は厳しいんだべかねぇ…
いやでもこれは、どのキャリアでも出来るだけ採用して欲しいものよね。無料でキャリアが提供するとなればユーザーも積極的に利用するだろうし、今後もしスマートフォンがより利用されるようになればウイルスだの何なのも増えてくるだろうしね。
だからウィルコムでも…まぁ難しいんだろうなぁ…でももしかしてこれからもスマートフォンを出すのだとしたら…それが難しいなぁ…(;ω;
2件のコメント
コメントは現在停止中です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
マカフィl-・ウイルス・モバイルがウィルコム対応になってるから提供してくれるんじゃないの?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今のウィルコムのマカフィーのは有料じゃなかったっけか?月300円ぐらいの。今回のは無料らしいからまた別検討だと思いますぞい。
もし今後新スマートフォンが出ればあるいはとも思いますが、現ラインナップには厳しいでしょうな。