八戸のバスにアルファベットが付いて街にはバスターミナル(という名のバス停)が
八戸市営、南部バスが来月1日ダイヤ改正(デーリー東北3/23)
八戸市営バスと南部バスがいろいろ変わっちゃうよ、4月から、って話。
まず変わるのは行き先にアルファベット記号が付くこと、このアルファベットが行き先を表す。
んでK「桔梗野方面」、H「八太郎方面」、S「市民病院方面」、P「ピアドゥ・ラピア方面」、N「根城大橋方面」、F「二ツ家・南郷方面」」、A「旭ヶ丘・大学方面」、M「湊・鮫方面」、T「田面木方面」、W「水道企業団・ニュータウン方面」、J「縄文館・是川方面」、Y「柳橋・金吹沢方面」、C「中心街終着」となっており、このアルファベット記号さえ覚えればだいたいの行き先が簡単に分かるようになるんですよ!!(たぶん)。
あとは市営バスと南部バスが協力してバスを交互に運航するとか、シンフォニープラザとかにバス停作るとか、南部バスが江陽・沼館地区のSCとかあるところと河原木・石堂地区を循環する「お買い物ライナー・河原木団地線(1日8便、上限200円)」をやるとか、「るるっぷ」の経路変更だとか、まぁいろいろ変わります。
んでもう1つの肝が、中心街のバス停名が変わること。
中心街の「さくら野前(三日町)」と「中央通り(三日町 or 八日町?)」と「BeFM前(三日町 or 八日町)」と「朔日町」と「六日町」が『八戸中心街バスターミナル』ってなって1~5番までの乗り場番号が付くんだと。
なんか風の噂で薄っすら聞いた話も含まれていますが、ついに変わるのかという感じです。
さてと…誰かさんや誰かさんが「エー(=Д=;」って言いそうな感じで私見をば。
むしろ分かりづらい(@ω@;
なんか前もチラッとどっかで書いたけれども、八戸のバスの分かり辛さってそういうアルファベットとかバス停名とかじゃなくって、街特有の交通事情を理解した上での他のバス停との連携の薄さなんですよ。さくら野前でバス待っていたけれど乗りたいのがこない、ならどこに行けばいい? って感じのね。
だからアルファベット付けてバス停名称を変えて、そこからさらにのワンステップをどうバス停自体でやるか、そこだと思いますよ。
ということで、おら考案のアレを新しいバスの時間とかルートとか入手出来たら作って、まず知り合いに押し付けてみようと思います。まずはそこで様子見ね。やらんで文句だけではいけないから。