ブログサービス提供元はもっと厳しく取り締まるべきではないかと

迷惑ブログ急増、12%に 広告収入稼ぎなど目的(Web東奥7/21)

リンク先記事で、いわゆるスパムブログについてのことが書いてはる。

近頃はブログに限らずいろんな場所でスパマーが増殖していますな。
mixiなんかでもスパムブログのマニュアルなどを購入した人と思われる画像をプロフィールに使っている人のマイミク申請を受けて大喜びしている善良でこう言っちゃ悪いが無知な人がおったりして、実は親切なふりをしながら踏み台にされている辺りを見て複雑な気持ちになっていたりします。
まぁそういう安易なスパマーが多いことも問題ですが、ブログサービスはその取締りをもっと厳しくすることはもちろんのこと、ユーザーに対してそのようなブログの報告をするように周知を高め、また各ブログポータルからそれらの報告フォームなどへのリンクを貼るなどの施策をすべきではないかと思うんですけどね。
でないとスパムに潰された某ブログサービスのようなことになるところも出てくるんじゃないかと思うんですけどね、ブログサービス提供元はどう考えているのでしょうか。

とか言っておこう。

2件のコメント

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ウィルコム関連でちょっと調べようかと思ってたどり着きましたが、
    ニュースの劣化コピーしかないのコピペブログでよくそんな事が言えるもんだと感心してます。

    検索して辿り着いた者にとって、
    何の役にも立たないコピペブログしかない記事で、
    大量のバナー広告を貼っているという意味では
    あなたの言う安易なスパマーとなんら変わりないって事を自覚されたほうが言いと思いますよ。

  • SECRET: 0
    PASS: a172bfcc2100e1e90d1e151d4c0be1ae
    スパムブログとニュースについての意見を言うブログの差もわからない人がいることがスパムブログ増殖にも関係しているのかも知れないですな(=ω=♪
    せめてざっとでも見てから言って欲しいもんだすが、それができないからのこの論旨ズレ意見なのだと理解しておきます。

コメントを残す