やはり次世代PHSは十二分に実現可能な存在みたいね

【前編】次世代PHSは事業成長の基盤,通常の設備投資+αでインフラは作れる(ITpro10/3)
【後編】コスト競争力には自信がある,PHS産業の成長を止めない政策も必要(ITpro10/4)

リンク先記事で、ウィルコム喜久川社長が2.5GHz帯獲得や次世代PHSについてのことを語っていらっしゃる。

次世代PHSの展開は高度化PHSの展開に似ていますね。あるいはauの3G展開に似ている感もある。
まぁでも実際問題、そういう自然な流れで使えるようになっていく方法って大事だと思う。いきなり別物では当初のFOMAのような大コケしないとも限りませんからね。

総務省がどこを選ぶのかはわかりませんが、4勢力のなかでエリア補填ができるだろう存在は今のところウィルコムだけですし、その辺りも考慮してもらいたいなと思ったりしています。
ハッキリ言えば、アイピーモバイルを選んだ時のような愚行はしてもらいたくはないですな(=ω=。

コメントを残す