みどりうかブログのトラックバックが承認後表示になりました。
みどりうかブログのトラックバックについてですが、管理人の承認後に表示される形に変更になりました。
FC2に機能が実装されたのでうちでも使うことにしました。
その理由はやはり、トラックバックスパムが後を断たないからです。
トラックバックについて、人それぞれの考えがあることはわかります。
うちのようにトラックバックを送ってきた先にリンク紹介等がなければスパムであると考えるブログさんは少なくないですし、内容が関係あるならば隙勝手にTBを送っていいと言い張るブログさんも存在します。
その考え方については否定しません。
各人思う処があるならば、その考えに基づき責任をもってやれば良いと思います。
ただし、TB送付相手先に迷惑を掛けないようにという条件の上でね。
元々TB機能の目的は、「リンク先記事を参照にうちでも記事を書いた、それをお知らせしたいしできればこちらの記事も見てもらいたい」という部分にあり、それを相手側にお手数掛けないでできるように、という機能であると私は認識しています。
でもこの機能を悪用すれば、自分のアクセス数とかの踏み台にもできるわけです。勝手に相手から自分のところにリンク貼れますからね。
そのような大量TBを無闇に発信する行為を私はスパム的行為だと言っているわけであり、そのようなことはネットの負荷を高め、また相手先を軽んじている迷惑行為でしかありません。
うちみたいに「リンクしないTBはスパム」だと考えるブログさんは、基本的に迷惑行為にあったからそうしているところがほとんどです。
うち方にもしょちゅうきます。
ついこの間は、浅虫水族館の記事に温泉の記事からTBがきていました。おそらく温泉地でもある「浅虫」で検索をして訪れ、内容も見ないでTBを送ってきたのだと思います。
これは正直迷惑でしかありません、普通TBなりを辿る人は関連記事を見たいのですし、また当方の記事も読まずに一方的なTBを送ってこられて正直不愉快でもあります。
相手先を不愉快にさせ迷惑を掛けているこの行為は、迷惑行為でないとはとてもじゃないけれども言えません。
またTBに対して、「TBは知識の共有化が目的だから、関係している記事には勝手にTBを送ればいいし、相手先にリンク貼ってやる必要はない。そっちkらも送ってくればいいだろ」と吐き捨てる人もおります。
でもね、情報の共有化ならリンク貼ってTB送って相互リンクにすればいいわけですよ。それこそ情報の共有化です。
しかし実際に行われているのは「情報の共有化」とは名ばかりの、自分のブログなりに誘導することだけが目的で他の情報を提示しない「情報の閉塞化」であり、またそれはスパムブログのやっていることと何ら変わりありません。
つい先日もおらの別のブログにリンクなしのTBを1つの記事に同一記事から複数送ってきた人がおりました。
それ以前にもリンクなしTBをしてきたのを見ないふりしていましたが、さすがにあれなので削除し相手先にコメントを残してきました。
が、相手の人は「関係しているからTB送っていいはずだ、そっちこそ勉強しろ、そっちにはもう二度とTB送らない」と言っていました。
そんな開き直りをされても困るんすけどね…各人の考えはあるでしょうが、相手先が迷惑だと言っているのに「自分はそう思ってないから問題ない」みたいなことを言われるのは、相手を否定し自分を棚上げしているだけですから。
みどりうかぶログの場合などはさらに、TBなどについてはリンクの上で送ってくださいとお願いの文言も載せています。
それでもなおそうしてくる相手先は、例え自分でそう思っていなくともトラックバックスパム以外の何物でもないわけです。
と、ず~っと言ってきましたがあまりにそうする人、その上指摘されても言い訳ばかりで開き直る人が後を断たない為、残念ながら承認後にTB表示へと変更します。